標準SIM のスマホに microSIM を そのまま差し込んでみる | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

標準SIM の
GALAXY NEXUS SC-04D に
SIMアダプタを使って
microSIM を差し込もうとしましたが
トレー型では無いため窮屈で
なかなか入らなかったので諦めて
 
microSIM を 電極の接点に合うように
それらしく差し込んでみたところ
電波を掴みました。
 
SIMの取り出し方法ですが
メンディングテープをSIMに貼って
引っ張ったら普通に取れました。
 
L-01Dでも同じように
microSIMを差し込んでみましたが
同様に電波を掴んでくれました。
 
私が持っている
Android のスマホで
SIMの挿入部がトレー型なのは
Nexus4 だけですが
SIMを使い廻すためには
トレー型が良いですね!
(^_^;)