iOS7 の 無料電話 機能 『FaceTimeオーディオ』を試してみる | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

iOS の FaceTimeは、
ビデオ通話のイメージが強いですが
iOS7 で音声通話のみにも対応した模様です。
 ※パケ量が大幅に減りそうな感じです。
 
この機能を使えば
通信回線を使って
無料通話ができます。
 
以下の記事で分かり易く説明されています。
参考まで
 
iPhone4 の ホワイトモデルも
iOS7 にバージョンアップして
2台のiPhone4 を使って
早速試してみました。
 
使い方はとっても簡単で
上記の記事の通り
連絡先から電話の相手を選んで
 『FaceTime』 の
ハンドセットマークのアイコンを
タップするだけです。
 
Wi-Fi環境でのみ試してみましたが
Wi-Fi環境であれば
普通の電話並に会話できる
音声品質のような気がします。
(^o-)
 
これは、iOS間の無料電話を
実現する技術であり
電話をかける場合にはWi-Fi環境から使えば
3G回線を使わない私でも
普通に使えますな!
(^o^)
 
キャリア間を超えた
iOSの通話無料の
『FaceTimeオーディオ』は
意外と宣伝がされていないような気がしますが
『LINE』に取って代わる時代が
来るかもしれませんね。
 ※音声品質は『LINE』よりもよさそうです!
 
iPhoneユーザにとっては
キャリアに依存せず無料通話ができるので
朗報だと思います。
 ※この機能が、もしかすると
  iPhoneシェア拡大の原動力になうかも?
 
キャリアの土管化は進みそうですね。
 
Android にも ハングアウト があるのですが
電話機能に統合されていないのが
難点ですね!