iOS7 の デフォルトカレンダーの変更 | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

私は iPhone と
Nexus4 等の Androidのスマホで
スケジュールを共有したいので
Google カレンダーを使っています。
 
が、
iOS7 にアップデートした
iPhone4 でデフォルトの
カレンダーがiCloud に
なっていることに
最近まで気が付きませんでした。
 
毎回手動で変更するのも面倒なので
デフォルトのカレンダーを
Googleのカレンダーに
変更することにしました。
 
変更方法ですが
 
【設定】→【メール/連絡先/カレンダー】→
【デフォルトカレンダー】→【GMAIL】
 
で設定できました。
 
 
但し、予め
【メール/連絡先/カレンダー】の
アカウントのGmail のカレンダーが
【ON】になっている必要があります。