--------------------------------
2013.11.30 追記
OCNメール ActiveSync 対応するらしいです。
--------------------------------
OCN 980 SIM の契約で頂いた
OCNメールは、残念ながら
IMAP非対応です。
→ネット上には
→IMAPへの対応を
→要望するような投稿が
→散見されますが・・・。
メールサーバーが
IMAP非対応の場合
送信済メールのログが
サーバーに残りません?
送信済メールのログが
サーバーに残りません?
→メーラーから見えません
言い換えると送信ログは
送信した端末(スマホ等)
でしか確認できません。
送信した端末(スマホ等)
でしか確認できません。
私みたいに
複数のスマホを使っている場合
送信済みメールログの内容を
別のスマホで確認することができず
結構致命的だと思います。
複数のスマホを使っている場合
送信済みメールログの内容を
別のスマホで確認することができず
結構致命的だと思います。
そのため、
送信ログをサーバーに残すためには
CC / BCC で自分にも送ることで
受信サーバーにログを残せるので
送信ログを複数のスマホで
辛うじて確認することができます。
→ごちゃごちゃですけどね・・・
CC / BCC で自分にも送ることで
受信サーバーにログを残せるので
送信ログを複数のスマホで
辛うじて確認することができます。
→ごちゃごちゃですけどね・・・
しかし、毎回 CC/BCC に
自分のアドレスを設定するのは
結構面倒ですし、
漏れる可能性があります。
自分のアドレスを設定するのは
結構面倒ですし、
漏れる可能性があります。
ということで、
BCCに自分のメールアドレスを
自動で設定してくれる
メーラーが無いものかと
探していたところ
BCCに自分のメールアドレスを
自動で設定してくれる
メーラーが無いものかと
探していたところ
以前ブログで紹介した
『InoMail Lite』 で
設定できることが分かりました。
→灯台下暗し
『アカウントの設定』で
『常にBcc自分』に
チェックを入れてテストメールで
動作確認しましたが
問題無く自分(OCNメール)にも
送信したメールが届きました。
『常にBcc自分』に
チェックを入れてテストメールで
動作確認しましたが
問題無く自分(OCNメール)にも
送信したメールが届きました。
めでたし めでたし!
(^^♪
(^^♪
OCNメールを
どれほど使うか分かりませんが
しばらくはこんな感じで
運用したいと思っています。
やはり、メールサーバーは
IMAP がいいですね。
こんなことをしなくても
いいように IMAP対応を
お願いします。
<m(__)m>
関連ブログ 2013.10.28追記
時代の流れに合っていないプロバイダーの考えは
力ずくで答えを出して上げても良いのかな?
OCNメールを
Gmail で IMAP に対応させてしまいました。
そこで一句
プロバイダー ユーザーニーズ無視ならば 自力で対応 IMAP!
IMAPで使ってみたい方は
以下のブログをご参考下さい。
OCNメール を Gmail で 強制的に IMAP へ対応させてみる
(^o-)