Nexus7 保護カバーを外して持ってみる | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

Nexus7 は今まで
保護カバーをした状態で
使用していましたが
やはり片手では持ちにくいです。
 
試しにカバーを
外して持ってみたところ
意外としっくりきました。
 
外に持ち歩くときは
傷つけないように
保護カバーを付けたほうが
良いと思いますが
自宅で使用する場合は
丁寧に扱えば傷がつく
リスクも低いので
カバーを外したほうが
使い易い感じがします。
 
カバーの重さも
バカにならないので
当面カバーを外して
使ってみたいと思います。
→基本的に
→自宅での使用がメインとなっているので
→そのほうが良さそうな気がします。
 
実のところ初代 Nexus7 も
電池の減りが速いこと以外は
あまり不満はありません。
 
 
次期 Nexus7 は
幅が 6㎜ 狭くなり
重さが 50g 軽くなるらしいですが
外に持ち出すのなら
やはりLTEモデルかな!
 
日本で
LTEモデルが発売されたら
買おうかな・・・?
(^^♪


スマホ/タブレットは
メーカー色の無い
リファレンスモデル好きです。

 
記事