ちょっとブログ疲れですね!
(TдT)
ブログの中心は
キャリアの通信費が高いことに
・違和感を持ち
・その流れで
MVNOのSIMに興味を持ち
その関連の内容が多くなりました。
かれこれ
4枚のMVNO SIMを入手し
2枚を残し
1枚を解約
1枚を解約手続き中。
Androidのスマホも
テザリングに興味を持ち
いろいろ調べながら
購入しましたが
ドコモのスマホは
SIMフリーと言いながら
結局テザリングが
ロックされていたりして・・・
そんなこんなで
スマホも台数が増えてしまいました。
SIMロックフリーの本命
Nexus4 の日本発売の
記事がありましたが
未だに日本での発売は不透明
結局どうなってしまったのか・・・
MVNOも結局
スマホの制約があり、
自由じゃねーなー って感じ。
そんな中で なんとなく
キャリアと言いながら
イー・モバイルのスマホ
『STREAM X』
が料金面やサービス面から
素直な選択肢のような
気もしており・・・。
→iPhoneのパケットし放題の範囲で
→電話・5GB・テザリングが使えるのを
→考えると安いな~と思います!
イー・モバイルも
ソフトバンクの3G回線が
ローミングとして補完される
9月には全国区になるようので!
MVNO SIMは
色々と試させて頂きましたが
ドコモのスマホの制約の中で
使うことを前提にすれば
バンドルクーポン付きで
200kbpsベースの
1000円未満のSIMも登場するなど
いいところまで来た感じがしています。
更に公衆無線LAN付きSIMが ・・・
9月以降どうするかな・・・
ε- (´ー`*)フッ