GALAXY NEXUS SC-04D で Google 日本語入力 | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

今までは
GALAXY NEXUS SC-04D の
日本語入力に標準搭載の
iWnn を使用していました。
 
iWnn も、悪くは無いのですが
日本語、英語、数字の切り替えが
チョット面倒でした。
 
せっかくの
Nexus ブランドのスマホなので
Google 日本語入力 を
インストールして
使い始めました。
 
iPhoneぽい感じで
気にっています。
 
日本語と英語の切替が1ボタン
数字と記号の切り替えが1ボタンの
レイアウトで iWnn よりも
自分の使い方には
合っているような気がします。
 
 
Google 日本語入力