IIJmioミニマムスタートプラン 128kbps から 200kbps へ増速? | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

IIJmioミニマムスタートプランが
4/1から  128kbps から 200kbps へ
仕様改定されるようです。
 
しかしながら、
現時点でも実質 180~200kbps が
普通に出ているので
仕様と実態を合わせる
ということであろうと推察されます。
 
イオンでSIMを販売している2社は
日本通信が 150kbps に対して
IIJmioは 128kbps と
広告的には IIJmio が低速になっています。
→しかしながら、これは消費者にとっては
→誤解を与える情報なので
→正しく是正するということなのでしょう。
 
もし、IIJmioが広告的な
仕様改定に留まったとしても
日本通信が今後どのような対応を
取るのかが注目されます。
→広告的な優位性が無くなるので
→価格をIIJmioよりも下げてくるのか、
→増速で対抗するのか?
 
→IIJmioミニマムスタートプランが
→さらに増速されるのであれば
→ユーザーの一人としては
→それはそれで有難いことですが
→それは無いかなと・・・?
→これは 4/1(月) 11:00 になれば分かることですね。
 (^-^)
 
 
それ以外に、
高速/低速の切替アプリが
提供されるという内容が気になります。
→内容からすると
→これは、『ライトスタートプラン』等で
→クーポンを使うか否かを
→アプリで切り替えられる
→という内容に読み取れるので
→そうだとすれば画期的なことだと思います。
 
 
ちょっと残念なのは
ミニマムスタートプランと
ライトスタートプランが
手数料無しで柔軟に
切り替えられないことですね!
 
 
Internet Watch
 
IIJ