先月、IIJmioを契約して
3枚になってしまった
低価格SIMをどうしようかと
悩んでおりましたが
IIJmioが想定以上に快適なので
ほぼ同様のサービスでLTE未対応の
日本通信のイオンSIMを
解約することにしました。
お世話になりました。
m(__)m
→個人的にはIIJmio
→クーポン無しでも十分満足してます!
→IIJmioを差している
→L-01DもAndroid4 にアップして
→キビキビ動いてくれているし
→お買い得でした。
副次的効果として
日本通信:980円/月
IIJmio:945円/月
ということで 35円/月 の
若干のコストダウンを図ることが
できました。
(^-^)
もう一枚の
DTI ServersMan SIM 3G 100 は
・基本料金がワンコインと安いこと
・クーポンが安いこと
・リミッター解除ツールが提供されていること
等のメリットがあるので
L-01D以外の手持ちのスマホには使えるので
サブのSIMとして温存したいと思います。
ですが、LTE対応機種には使えないので
将来的には
標準SIMはIIJmioに一本化して
解約することになるかな
と思っています。