Optimus LTE L-01D 用の LTE SIM 調達に向けて 思案中 | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

Optimus LTE L-01D は
LTEスマホなので
やはりその特性を生かせる
SIMの契約にしたいと考えています。
 
ということで、
今月プラン変更したばかりの
FOMA イオンSIM定額1GBプランを
150kbpsプランに戻して、
来月プランが切り替わるタイミング辺りで
新たに LTE対応のSIMを調達し
先ずは L-01D の動作確認を
行いたいと考えています。
 
いろいろ考えたのですが
ヨドバシのスマートSIM か 
イオンSIMのLTE対応版の
標準SIMにする予定です。
 
microSIMとアダプタという
選択肢も考えたのですが
SIMアダプタの信頼性が
今一つのようなので。
→私が現在持っているスマホは
→全て標準SIMばかりだし
→将来的にmaicroSIMのスマホを買ったときは
→SIMカッターで切ってしまえ!
 
リミッター解除した時に
上限速度に制限の掛ったSIMでも
良いかなとも思ったのですが
やはり、どれほどの速度が
出るのかも知りたいので!
そうなると日本通信のSIMが
良いのかなと思いました。 
 
現在契約中の
FOMAのイオンSIMは動作確認後、
解約することになるかな・・・?
 
ということで、L-01D は
今しばらくSIM無しの状態で
使うことにします。