楽天kobo アプリ を GALAXY nexus と nexus 7 で使ってみた | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

電子書籍端末も色々と発売されていますが
専用端末というのは
柔軟性に欠けているイメージがありまして、
どうも買う気になれません。

→一昔前に
→ワープロ専用機というものがあり
→その当時は画期的で
→便利そうな気もしましたが
→結局買わずに
→パソコンを買いました。
→なんとなくその時の感覚に
→近いものがあります。

電子書籍アプリも色々と出ていますが
いきなり個人情報を入れなければ
使えないものも多々あり・・・。
そのアプリを使い続けるかどうかも?

ということで、
既に、楽天のユーザIDを持っていましたので
三木谷さんが力を入れている
楽天koboのアプリを
GALAXY nexus と nexus 7 に
インストールして使ってみました。


先ずは、文庫本ですが無料で読める
青空文庫が読めますので
青空文庫のビューアーとして
使えることが分かりました。
スマートフォンでも
特に問題なく、普通に使えます。


漫画本では、全巻無料の
『ブラックジャックによろしく』
が読めます。
→拡大縮小はできます。
→横表示もできますが
→勝手に2ページ表示になります。
→1ページ表示に設定変更することができません。
→ということで、文字が小さいことと
→ページめくりが面倒なので
→スマートフォンで読むのは結構面倒です。
  ※横にしたときに、1ページ表示出来るように、
    改善して欲しいと思いました。

やはり、漫画本を読むのであれば
タブレット端末という結論に至りました。
nexus 7 であれば普通に縦で読めますので。

あまり漫画は読まないのですが
『新ブラックジャックによろしく』が
購入できるようになったら
買おうかなと思っています。
→検索しても出てこなかったので、
→現時点では購入できないみたいです。


楽天kobo
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kobobooks.android&hl=ja