イオンSIM 「月額定額1980」
新サービスに申込みました。
使用開始は来年の1月からとなります。
手続きはいたって簡単で
『My b-mobile』から申し込むだけです。
昨日、サービスをよく見てみると
一旦、
・1GB→150kbps 1,980円
にのみ変更可能で
その翌月以降に
・150kbps 980円
・2GB→150kbps 2,980円
にも月単位で変更可能であると
なっていました。
何れにしても、現在のサービスの
・400kbps 2,980円
・無制限 4,980円
に切り替えることは無かったですし
今後も使用することは無いと思いましたので。
この新サービスは、
『b-mobile スマートSIM』と
全く同じサービス仕様となります。
キャリアの高額プラン以外の選択肢として
約1年間 100 ~150kbps サービスを
使用させて頂きましたが、
それなりに満足していました。
通信費の妥当性というものが
少し分かってきたような気がしますので
新サービスでモバイルライフを
試行してみたいと思います。
大きなファイルをダウンロードしたり
動画を見なければ
1GBでなんとか足りると思うんですがね・・・
キャリアにも
こんな感じのプランが現れると
良いんですけどね!
======================================
ちなみに、
DTI ServersMan SIM 3G 100の
3G Unlimitedを
1980円で運用しようとしたら
1980-490 = 1490
1490:x = 263:100
263*x = 1490*100
x=567MBです。
567MB以下で済むのであれば
ServersMan SIM でもほぼ同じ運用です。
→昼間の速度は遅いので一概には言えませんが。
→6か月有効なので運用は柔軟です。
イオンSIMで1GBを超えたら
3G Unlimitedを使うという
組み合わせもありか!