iOS の 未来は・・・ | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

iPhoneの心臓部とも言える
iOSの責任者が解任された。
スティーブ・ジョブズの秘蔵っ子だったらしい!

マップの失態がその理由らしいが、
そもそも スティーブ・ジョブズ だったら
品質を満たさないiOS6のマップのリリースを
許さなかった筈である。

それを、無理にリリースさせたのは一体誰なのか?
少なくともiOSの責任者では
無かったものと推察される・・・?

今回の iOS責任者の解任は、
その昔 創業者の スティーブ・ジョブズ をクビにした
低迷する前の Apple を彷彿させてくれる。
スティーブ・ジョブズがクビになったのも
経営者と技術者の対立が原因である。

後ろ盾を失うということは、
色々なことが起こるものだ。

このような重要な人物を解任して
Appleの未来は、大丈夫なのだろうか?

歴史は繰り返すと言うが
同じ過ちを犯さないことを祈りたい!

新バージョン iTunes11 の提供延期は
少なからずこの影響があったのではないだろうか・・・