100円ショップ と Dockコネクター | 負けても勝ちたい K のブログ

負けても勝ちたい K のブログ

Yahoo!ブログ閉鎖に伴いお引越し。
流体力学を通して技術者を志す。
RPA(Robotic Process Automation)クリエーターを目指して日々精進。
実験好きの気ままなブログです。

尊敬する人:Steve Jobs、勝海舟
好きな言葉:Think different. 不屈の精神

iPhone3GSに付いていた
純正のDockコネクターケーブルの
コネクターの付け根部分辺りの
つなぎ目が外れ
中の配線が見える状態となって
いることに気が付きました。

使用するのに問題が無ければ
そのまま使ってもよいのですが
接触不良を起こしているようで
PCやiTunesがiPhoneを
認識してくれない現象が
しばしば発生するようになり
新しいケーブルを入手する
必要性に迫られました。

ということで、近所の100円ショップで
ケーブルを探していると
リールでケーブルを巻き取れる
優れもののケーブルを見つけました。
長さは70cmと少し短めですが
リールでケーブルが巻き取るので
コンパクトに収納でき
持ち運びにも便利です。

こんな優れものが105円で手に入るとは
思ってもいませんでした。
原価割れしていないのかと
思うほどよくできています。

早速、iPhoneをこのケーブルで
PCに接続してみましたが
正常に認識されました。
iTunesにも問題なく認識されました。

持ち運びにも非常に便利です。
家電量販店などでは絶対に
この価格では手に入らないと思います。

非常に得した気分です。(^-^)