こんばんは🌠

 

今夜もすっきりとした夜空に綺麗な月が輝いています。

こちらでは

晴天に恵まれて、観光客の方も多く訪れているようで街には活気があります。

笑顔で散策されている方々を見ると、元通りの日常が戻りつつあることに嬉しくなってきます😊

 

前回のブログの続きで、九州弾丸春活その②です😊

 

10月24日金子窯さんを後にしたのは夕方の16時過ぎ。

実は金子窯さん訪問前に軽く昼食をと思い、お弁当を作ってきていました。

どっかのSAで食べようかな~って

しかし、金子さんへんの訪問予定時間に間に合いそうになくて、お昼抜きで

すっ飛ばして行きました😂

 

すっかり日も暮れた、帰りのSAで春友さん(Sちゃん)とお弁当を食べました。

「これ、もう夕食だね😋」と言いながら🤣

それでも楽しいお弁当開きでした🍱

はぁ~💕いい思い出・・・

 

博多に戻ってSちゃんをホテルに送って、ダッシュで自宅へ帰宅🚍

 

翌日10月25日。今日は壱岐島への春活。

いいお天気🌞

 

Sちゃんを迎えに行って、博多築港・高速船乗り場へ。

フェリーより高速船の方が半分の時間で行けるので高速船を選択。

事前に予約をしておきました。

 

高速船ジェットフォイルで65分の船旅です。

11時30分壱岐島・郷ノ浦港に到着。

 

以前、旅行で訪れた時の郷ノ浦の町並みと、あまり変わってなくて

懐かしさを覚えました。

 

「奈緒子」の撮影が行われる前の話です。

 

目の前に郷ノ浦大橋がみえました。

映画:奈緒子の撮影の時に、春馬くんたちが駆け抜けた橋です。

フェリーが到着していますね。

ここから、レンタカーに乗ったので橋の全景がきれいに撮れていませんね😅

 

この橋の向こう側の高台に壱岐高校があります。

「奈緒子」のロケ地・波切島高校のグラウンドとして使われました。

平日だし、学生さんにご迷惑かと思い、遠くから確認しました。

 

予約していたレンタカーに乗り込み、最初に「猿岩」へ

 

壱岐島のガイドマップを頂きましたが、ざっくり表示でやっぱり道が分からない🤷

レンタカーのナビを使ってみたけれど、自分の車と違って全然使えない😭😭

確かこっちの方だよね・・・と車を走らせていると、案内板を発見!

 

狭い道、カーブの多い海沿いの道を走ること10分・・・くらいかな😊

猿岩が見えてきました🐵

平日だからなのか誰もいませんでした。

ほんとうにお猿さん😱というかゴリラさんみたいですね~

爽やかな風の中に悠然と佇む猿岩に感動してしばし見とれていました。

なんだか背中を向けているあたりがなんとも哀愁が漂うというか・・・

夕日の中の猿岩の写真を見たことがありますが、ほんとなにか語りかけているかのような

風情でした。

 

奈緒子の映画パンフレットを見ると

2007年6月30日クランクイン

走りの撮影があり波切島高校駅伝部の部員達はみんなヘロヘロになりながらも

元気に乗り切る。17時30分ごろ猿岩前のシーンでこの日の撮影は終了

とあります。

17歳の春馬くんもここまで走ってきたんだと思うと、感無量でした😍

 

次はここから近い(はず)の平山旅館へ

またしても、勘に頼る🤣行ったこともないのに「たしかこっち」なんて言いながら。

すると、また湯の本温泉の案内板発見!

5分もかからずに到着しました。

 

でも、あんなに青空が広がって晴天だったのに、平山旅館の駐車場に到着した途端に雨です。

傘も持っていませんし、平山旅館でランチを食べる予定でもなく、ただ春馬くんが日本製の取材で

訪問したからといってズカズカと行ってはいけないと思っていましたので、

もともと外観だけ見たかっただけなんです。

なので駐車場の止めることもはばかられ、車の中から平山旅館の外観を見つめる二人でした😍

 

でも、我慢できなくて雨の中ダッシュで平山旅館の近くまで行って写真だけ撮ってきました。

慌てたのでピンボケです🤣

 

次に向かったのは壱岐市立一支国博物館です。

またまた「勘」とガイドマップを頼りに20分ほど車を走らせて到着しました😊

 

建物の全景を撮影するのは大きすぎて困難でしたが、建物の屋根が緑に覆われていて

とても斬新な設計でした。

パッフレットによると黒川紀章氏の設計で最後の作品だそうです。

 

入り口に飾ってある大きな鬼凧

410円の入館料を支払って、魏志倭人伝の2008文字が映し出された階段を上がると、ビューシアターのある部屋へ

シアター開始時間まで時間があったので、先に春馬くんも感動した国特別史跡・原の辻遺跡を大きな窓から

確認しました。

写真が下手です🤣

 

進行案内に沿って進むと「通史ゾーン」「古墳ゾーン」

一支国トピックのコーナーと続きます。

朝鮮半島と交流に使っていた船が実物大で展示されていて、ほんとうに小さな船で

まさに命がけの船出だったんだろうなぁ😱

と驚きました。

一支国トピックには

遺跡から出土した土器や宝物が並んでいて、春馬くんがビックリしたように本物に触ることができます。

弥生時代の様子を再現したジオラマなどがあります

 

古墳ゾーンにあったお馬さん

              

やっぱり、反応してしまいます😊

 

売店でお土産を。

 

壱岐の塩と人面クッキーなどなど・・・

 

一支国博物館を最後に壱岐島の春活は終わりなんです😭

 

実は翌日の予定が詰まっていて、早い時間に移動しなければならないので。

ここまでは順調に目的地にたどり着きましたが、

フェリー乗り場までの道で迷ってしまいました😭

 

Sちゃんがスマホでナビをしてくれていましたが、小さな道路に入ってしまい

ウロウロ🤣

フェリーの時間が迫っていました。

車を走らせながら、バイクの郵便局員さんに「郷ノ浦港はどっちですか~」とか🤣

危ない危ないから~

 

ようやく郷ノ浦港への道が分かりましたが

そこでまたトラブル発生!

レンタカーに給油をして返さなければなりませんが、今度はガソリンスタンドが見つからない😱

 

パニクった私は「Sちゃん。乗船手続きしてて。私ガソリン入れて戻ってくる」とか言う始末。

間に合うわけないよね🤣迷ってるのにね😥

 

そうだ!レンタカー会社に電話して現金でガソリン代を払えばいいんじゃない?

電話して了解して頂いて、現金を車に置いて、とりあえずフェリーに間に合いました🙌🙌

島に渡るには、時間に余裕が欲しいですね。やっぱり。

船の便も少ないですし、1泊とかできれば最高ですよね。

ほんと弾丸なので・・・

 

お昼ご飯も食べずに壱岐島を走り回った春活でしたが、春馬くんの足跡を辿ることができて満足でした。

そしてたくさん笑って楽しかったです😍

次の予定地に向かう途中の高速SAで、遅い昼食を頂きました😊

 

今度壱岐島を訪れるときは、辰の島にもいってみたいと思います。

 

ご訪問ありがとうございました。

 

次の日は進撃の巨人のロケ地、そして天明堂さんです。