こんにちは。


昨日、Dear Evan Hansen観てきました爆笑


冒頭に春馬くんが2020年1月のシンシアコンサートで歌ったという、

「waving Through A Window」

が流れてきて、すぐに引き込まれました。この歌はエバンの孤独や不安を表現していて、静かなメロディかなぁと聞いていたら、途中からアレンジが変わってポップな感じに変わります。

圧巻のパフォーマンスで歌い上げるベン.プラットが素晴らしかった🎵


春馬くんが、歌っている姿を重ねて聞き入りました💕


ベン.プラットはこの時27歳で、10kgダイエットして高校生になりきっていました。全然違和感なかったです。

劇中の歌はどれも素晴らしかった。

You will be foundももちろん心が震える曲ですが、

私が一番泣いたのは、for forever

という曲。


ネタバレになるけれど、自殺したコナーの家族に唯一の親友と勘違いされ、夕食に招待された時、親友としての思い出を話してと言われた時に歌われる曲。

嘘の物語が母親を癒すと知り、楽しい思い出を語り始める時の曲。


エバンの優しさと希望や切なさがひしひしと伝わってきて、涙が溢れましたえーん


舞台より、映画の方がエバンの細かい表現が分かりやすく、より感動が伝わってくるのでは?と感じました。


じっくり聞きたくて

Amazonでサウンドトラックをポチってしまいました爆笑


あの時の、シンシアコンサートって映像は残ってないんですかね。


残ってるなら、WOWOWで放送して欲しいなぁ

映像ないならリクエストしても無駄ですしねえーん


AAAや海盗セブンなどの舞台で、披露していた若い頃の春馬くんの、元気で素直で、柔らかい歌いかたも大好き。

そして、ボイストレーニングを重ねてさらに歌唱力に磨きがかかった、キンキーブーツのローラをはじめとする素晴らしい春馬くんの

キラキラキラキラ


もっともっと、努力を重ねて、たくさんの夢や希望があったんだよねタラータラータラー



大きな大きな星が消えてしまいましたタラータラータラー

……………………………。
これ以上何か言うと、苦しくなるので…………やめておきますえーん


昨日は「奈緒子」のパンフレットがドリパスから届きました爆笑
そして、「ツーリスト」のBlu-rayは明日届く予定です。

田舎だからか、ほんと遅いんですよね😅
すっごい楽しみです爆笑


春馬くん。
今日も春馬くんのこと想って、大切な1日を丁寧に過ごします。

ご訪問、そして最後までお読み下さりありがとうございました。

お体ご自愛ください。