親孝行ってなに? | 鬼妻ファイト日記

鬼妻ファイト日記

毎日の姑とのバトル日記を、完全卒業しました。
10年の在宅介護を終えてからの姑は、施設に2年、療養型病院に
2年入院しましたが、令和4年11月3日(文化の日)に、97歳にて他界しました。
これからは、自分の老後の日記を書いていこうと思っています。

今日は、夫はお仲間と例年行事の「餅つき」に行きました。

 

昨日の夜、私がいなかったため、夫は行きつけの料理屋さんに行きたくて仕方がない。

もちろん一人で行きたくない。

次男は、御用納めで忘年会。

すると、

「婿くんを誘おう」

と言い出した。

ちょうど用事で娘宅に行った際、婿殿がいたので、早速誘う夫。

婿殿、快く承諾してくれた。

それを聞いていた孫くん、

「いいなあ~、ぼくも行きたいなあ~」

って、みんな大笑い。

 

それで、昨日の夜は、娘一家と食事に行って超ご機嫌だった夫。

しかも、今日の餅つきまで誘ったらしく、またまた娘一家と出かけた夫。

しかも娘宅まで送らせられるし、どこまで私をこき使ったらすむんだろう・・・って、え!?

 

ナニサマにそっくり~ムカムカ

 

さすが、ナニサマの息子だわい。

 

自分は、娘一家とそんな楽しみを得ておきながら、妻には送らせるわ、母親の面会に行ってくれだのって・・・

 

ふざけんなーーーームカムカ

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・タラー

 

確かにね、昨日、今日と連チャンで出かけようとしているこの妻も決して誉められたものではないけどね。

 

昨日は、懐かしくて好きだったお仲間に会えて、本当に楽しい時間でしたから。

そして今日もまた、懐かしい仲良しだった後輩たちに会えるんだもん。

嬉しくって嬉しくって。

あはは、これでは夫にいろいろ言われても仕方ないか。

 

年末のご褒美ということで許してね。

 

バアチャン、私のこと待ってるのかしら?

 

いやなものは、いや!