酔っ払い | 鬼妻ファイト日記

鬼妻ファイト日記

毎日の姑とのバトル日記を、完全卒業しました。
10年の在宅介護を終えてからの姑は、施設に2年、療養型病院に
2年入院しましたが、令和4年11月3日(文化の日)に、97歳にて他界しました。
これからは、自分の老後の日記を書いていこうと思っています。

誰あろう、夫のことであります。

 

結婚してもうすぐ42年を迎えようとしてますが、夫はヘベレケになるほど飲んだことはほとんどありません。

むしろ若いころは、あまり飲まない方でした。

最近はすっかり酒好家になってしまって、よく飲むようになったのですが、あまり強くない日本酒を飲むとすぐにダウンしてしまうという感じです。

なので、外ではそこまで飲まないと思っていた矢先のこと。

 

昨日は10時過ぎても帰ってくる気配がありませんでした。

ところが、10時20分に金山駅から電話があったのです。

かなり酩酊している様子。

ろれつが回っていない。

時折、おかしな英語が混じる。

「日本語で話してください!」

と、思わず怒鳴った私。

 

電車に乗ると言うので、50分ぐらいに迎えに行く約束をしました。

 

いつもなら「タクシーで帰ってこい」と言うところですが、これではタクシーの運転手さんに迷惑かけるといけないと思い、駅まで車で迎えに行ったのです。

乗り越さなければいいのだけど・・・と心配していたら的中。

 

次の駅まで行ってしまったとのこと。

 

雨も降りだしたし、仕方ないと思って、次の駅まで迎えに行くことに。

 

まだ電話する元気はあったみたい。

それでも、訳の分からない英語ばかりしゃべる夫。

今日一緒に飲んだ人の中に外国人でもいた?

 

名前を聞くと、それぞれ大企業の大物ばかり。

それで調子づいちゃった?(苦笑)

 

何とかその駅でゲットすることになったのだが、ビックリするくらいのヘベレケ状態。

この日のゴルフと、その飲み会のメンバーは違っていたらしい。

5時近くにゴルフから帰ってきて、その足で金山のANAホテルへ直行だったらしい。

家に帰っている暇がなくて、駅前の駐車場に車を停めて行ったらしい。

 

さて、次の日、つまり今日ですが、いつものお仲間とまたまたゴルフです。6時半過ぎに出たいと言うので、駅まで車を取りに行かなければなりません。

5時半に起きて、夫を乗せて行きましたよ。

外はまだこんなんです。

 

 
出る時はもっと暗かった。(笑)
 
駅で降りる時、よろめいたみたいでメガネを壊しました。
ちょうど同じ時に作っておいたメガネがあるので、それを使うように言ったら、メガネをどこに仕舞ったかで、また大騒動。
 
ここまで面倒見させられると、怒りもどこかへ消えて、子どもが一人増えたと思えるのが笑えました。
 
それでも無事、ゴルフに出かけて行きました。
ゴルフ命ですからね、
 
辞めるという選択肢はないやろ、ですわ。( 一一)
 
接待の多かった義兄も、ずいぶん姉に世話になったはず。
こんなヘベレケ亭主をよくぞ支えてきましたわ。
だから、今は義兄は姉には罪滅ぼしでどこにでも旅行に連れて行ってます。(笑)
 
夫、こういう時だけ、
「世界一のお母さんです!」
ですって。
男はどこまでいっても調子のいいヤツですわ。