「モモとミミの排泄事情…」 | yosinosuの親ばかブログ すでに28年過ぎて、我が家の保護犬たちは幸せかな?、最後まで幸せでいられるように

yosinosuの親ばかブログ すでに28年過ぎて、我が家の保護犬たちは幸せかな?、最後まで幸せでいられるように

我が家に来てくれた犬たち、思い出と共に日々の暮らしぶりを届けたいと思います。
犬たちが大好きな皆さんのコメント、お待ちしています。

 

 

                  おはようございます;いつもご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

          興味本位ではありません、モモミミとも闘病中であり

 

          年齢的にも”漏らしてしまう(出てしまう)”こともあり

 

     「病気、身体の状態を知るうえでは排泄は大事な資料?目安になります」

 

 

 

 

 

       

 

              以前、点滴していない時の窓辺のモモ

 

 

 

       

 

         脂肪腫舐め壊し予防のカラー、外す時間は限られています

 

 

 

 

 

                室内で生活しているモモミミ

 

 

                そこで有効なのが  ”排泄表”

 

               

 

 

      それぞれに「排泄表」があります

        ~排泄だけではなく”出血”や”嘔吐”、外でしたか「出てしまったか」

          *ピンクマーカーが出血、黄色マーカーは吐きなど特記

 

 

 

 

       最近、オレオミミは「自然にウンチが出てしまう」こともあるので

 

 

      

 

 

 

                 「ね!、ミイちゃん」

 

 

 

              「…(何のことだか)」(オレオ)

 

 

 

 

 

                            yosinosuke

 

 

 

 

     モモ、立つことができないので排泄は寝たまま、ペットシーツ交換は頻回

 

        モモ 引き続き静脈点滴中です、シリンジ給餌も行なっています

 

 

       

 

         左が胴体、右が首~頭ですね、あちらを向いて寝ています

 

       調子はまあまあ、相変わらずに排泄は回数少なめ(ペットシーツに)

             ~点滴自体の輸液量は多くはありません

      ただ”よだれ”(緑膿菌)は多いので口元のペットシーツは小まめに交換

 

 

 

 

      今朝の天気といぬたちは    

 

                         霧雨

 

 

 

             モモは点滴中

 

 

 

 

 

              オレオ君は散歩~ご飯終わり寝ています

 

 

 

 

         モモは今日は自宅で点滴、オレオ君は何度か散歩(排泄)の予定

 

 

 

 

                  さあ、今日も頑張ろう!