一番好きなアニメは

 

思い出の中で好きなアニメということではないので

「葬送のフリーレン」

が今1番好きですね


仕事柄子ども達と最近のアニメや漫画について話を聞く機会が多く

この「葬送のフリーレン」も子どもから教えてもらいました。


原作はまだ読んでいませんが、なんとなく

「鬼滅の刃」と同じ感触がしていて

「アニメ」だからこそ原作をよりバージョンアップでき

素晴らしい作品に押し上げている気がします。


今日偶然にフリーレンの戦闘シーンのBGMを

サントラで聞きました。


よく考えればサントラの存在ももっと早く気がついてもよかった。

「葬送のフリーレン」の好きなポイントとして


1️⃣

バトルアニメじゃない

2️⃣

主人公が主人公してない

3️⃣

面白いじゃなくてワクワクする


凄く浅い感想ですが。

3️⃣のワクワクするってとても大切だと思います。

ワクワクを強く感じさせてくれる要因として

音楽(BGM)

サントラはバトルシーンだけではなく、全体的に聴きましたが

どれも今までの放送を見ていれば

そのシーンが曲と一緒に出てきます。


「この曲はフェルんがこうだったな〜」

「魔法凄かったな〜」

などなど

記憶を呼び覚まし

その時の気持ちをもう一度体験できることはとても凄いこと


このワクワクを子ども達と共有している瞬間も楽しく有意義な瞬間

大人も子どもも一緒に楽しいを共有できることって

素敵だと思います。


アニメ制作の最前線で頑張っている方へ尊敬の

一言

  • 好きな魔法は花畑を出せる魔法







 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する