デュエルマスターズ デッキ診断お願いします
連ドラで

バルガゲイザー4
ライザー4
バルガラゴン3
GENJI XX3
フレミングジェット3
ガイアールアクセル3
ボルクロNEX2
ドルザーク2
ダイチノカイザー2
国士無双カイザー1
インフィニティ1
インフィニティ刃隠1
エコ鳥4
ナチュラルトラップ3
フェアリーライフ4

普通の連ドラです
とりあえずコッコ鳥は今の環境では生きていけないと思います
微妙なのが刃隠かダイチノカイザー辺りでしょう
ダイチノカイザーはマナからも連ドラを発生出来ると思い投入しました

あと魂の呼び声も入れてましたが微妙な感じですね

in outでお願いします


- 回答 -
現在同じく連ドラを構築中なので診断させていただきますね

out
バルガラゴン3、刃隠1、ドルザーク2、ナチュラル・トラップ3、国士無双1、フレミングジェット3、ガイアールアクセル3

in
リュウセイカイザー3、フォーエバープリンセス2、ミツルギブースト3、セブンス・タワー2、爆進イントゥ・ザ・ワイルド1

このデッキのドラゴン数を数えたところ、28枚でした
私も今構築中のデッキが元は最初そのぐらいの枚数でしたが、実際にやってみると理想と現実は違い、大抵マナブーストがこなくて中盤まで何もできないぐらいの重さという状況が生まれてしまいました。
ただただドラゴンを増やせばいいってものでもないのです。
で、今回入れたカードの説明しますと
リュウセイカイザー、フォーエバープリンセス、この2種類は連ドラには結構重要なカードだったりします
リュウセイカイザーは自分のクリーチャーを全部SA化、相手の進化、SA封じ、ハンデス要員。
フォーエバープリンセスは単体でSA、墓地にいってもリカバリー、この際にインフィニティ・ドラゴン、バルガライザー等をリカバリーできたりもして良いです。
ミツルギブーストはなかなか手に入れるのは難しいですが、5マナでマナブーストしつつ相手の中型を除去してくれる優秀なドラゴンです。
セブンス・タワーと爆進イントゥ・ザ・ワイルドは実際に何回かやってみて石版と変えたりとかして調節してみてください
ダイチノカイザーも場合によっては抜いて獰猛なる大地等の変換カードに変えてもいいかもしれません

こんなアドバイスでよければ参考にしてみてください

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)


人間ドックアフィリエイト