デュエルマスターズ
D.M.このデッキは連ドラなのか?
(普通のデュエマのデッキです)

本当に連ドラなのか心配になってきたんで・・・
>火26+4
4x コッコ・ルピア
2x 闘龍鬼ジャック・ライドウ
2x フレイムバーン・ドラゴン
1x ボルシャック・NEX
1x ボルシャック・大和・ドラゴン
1x 爆龍GENGIXX
4x 紅神龍バルガゲイザー
1x インフィニティ・ドラゴン
4x 竜星バルガライザー
1x ボルシャック・クロス・NEX
1x 火之鳥ペリュトン
1x 超竜サンバースト・NEX
1x 超竜バジュラ
2x 地獄スクラッパー
>自然10+4
4x 青銅の鎧
4x フェアリー・ライフ
2x ナチュラル・トラップ
>多色
2x ルピア・ラピア
2x 無双竜機ドルザーク

診断お願いします

あと、「>」は見やすいですか?
これ以外になんか見やすそうな印(?)があったら教えてください


- 回答 -
いつも的確なアドバイスをありがとうございます。DM歴3年にしては驚きです。今回はお返しということでDM歴8年の私が診断致します。

これは立派な連ドラと言えるので心配しないでください。ただ、変わった連ドラだなと見る人は多いでしょう。

では、診断ですがハッキリ言うと攻撃が止まりやすくなりそうではあります。もし、ゲイザーやライザーのATで出たドラゴンがライドウやフレイムバーンだったら、その時点で攻撃は止まってしまいます。現環境はブーストでの超次元が多いので、連ドラの本領発揮する前に叩きのめされてしまうでしょう。
やはりここはSA持ちのドラゴンを検討投入したらどうでしょう。大和、GENJI(厳しいですが)の増量をオススメします。
それと除去トリガーの増量もオススメします。スクラッパーやナチュトラは役に立ちますよ。軽量超次元獣や大型獣を除去できるのは守りが全くない連ドラ(ドラゴン系はそうですが)には重宝します。それぞれ1枚ずつの増量で。
進化Dも抜いていいかもしれません。確かにバジュラやサンバーストは魅力的ですが、進化Dを出すまで待たなければならないのでここは連続してドラゴンを召喚、即攻撃が望ましく思います。
勝手ながらですが・・・
OUT
ライドウ 2
フレイムバーン 2
NEX 1
ペリュトン 1
サンバースト 1
バジュラ 1
ラピア 2
IN
大和 3
GENJIXX 2
スクラッパー 1
ナチュトラ 1
未来設計図 3

未来設計図は手札にこなかった時の事故防止剤です。結構使えます。クロスNEXは残しました。軽量NSなどでの対策です。

もし、お気に召さなかったら申し訳ありません。しかし、あなたに連ドラをより良く楽しんでもらうためにこのようなIN&OUT診断をさせていただきました。お金は多少かかるかもしれませんが私はこの改造案を提唱します。
私もあなたと同じように連ドラの診断希望をし、同じくあなたのアドバイスを元に上記のように改造したら格段に安定しました。ちなみに全く同じ内容のデッキではないので安心してください。ただ似てはいます。
最後に、あなたの質問や回答は見やすいので心配しなくてもいいです。人によって回答方法や質問方法があるので無理に変えようとせず自分に慣れた方法で打ち込むのがベストです。
この回答があなたの役に立つことを願っています。参考になったら幸いです。

(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)


人間ドックアフィリエイト