バルガゲイザー連ドラデッキ
回答者のお答えをいただいてデッキを変更いたしました
光はやはり抜いたほうがいいのでしょうか?
デッキ診断お願いします
ドラゴン
フレイムバーン×2 クロスNEX×2 ゲイザー×4 ライザー×4 ライゾウ×3
ザークピッチ×1 デルフィん×2 大和ドラゴン×1 インフィニティ×1
ドラゴン20枚
ブロッカー
テルスルース×2 ハヤブサマル×2
4枚
マナ加速呪文
フェアリーライフ×3 石版は持ってないので無し
3枚
S・T
アポカリプスデイ×1 スーパースパーク×1 獅子幻獣砲×1 地獄スクラッパー×1 スクラッパーとナチュトラは足りないので代わりのものを
4枚
他
コッコルピア×4 魂の呼び声×3 母なる聖域×2
9枚
自分の考えてるライゾウの使い方は
ゲイザー&魂の呼び声→サムライ選択→ライゾウ、ライザー→マナ進化ライゾウ召喚
という風に考えております
- 回答 -
自分的には、光はいりません。
連ドラ自体ビートが主体のため守りのためにデッキスペースを割くのはもったいない。
ブロッカーが入っていることで勝つこともあるでしょうが、実際は、無いほうが良く回ると思う。
連ドラは攻撃こそ最大の防御。
ブロッカーで守るとテンポが崩れます。
星域もあんまり必要ないと思う。どうせコストは、ゲイザー、ライザーで踏み倒すのだから。
勝舞くんデッキでは無いのでスーパースパークも必要なし。
出来るだけドラゴン比率は高くです。
呼び声使うならフェアリ・ギフトがほしい。
流れは、ライフ→ギフト+ゲイザー→呼び声+ゲイザーアタック
自然が少ない回りにくいなら、緑神龍バルガザルムスの追加。
緑神龍ザールベルグも呼び声で仕込めると相手のテンポを崩すことが出来ます。
参考までに。
補足について
ペトリアル・フレーム+マリエルにはドリル・ボーガン
マリエルだけならスクラッパー、獅子幻獣砲
獅子幻獣砲はペトリアル・フレーム+マリエルにも有効。
マリエルは選べないがペトリアル・フレームは選べるw。
ヘリオス・ティガ・ドラゴンなんて手も有るかも。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
人間ドックアフィリエイト
回答者のお答えをいただいてデッキを変更いたしました
光はやはり抜いたほうがいいのでしょうか?
デッキ診断お願いします
ドラゴン
フレイムバーン×2 クロスNEX×2 ゲイザー×4 ライザー×4 ライゾウ×3
ザークピッチ×1 デルフィん×2 大和ドラゴン×1 インフィニティ×1
ドラゴン20枚
ブロッカー
テルスルース×2 ハヤブサマル×2
4枚
マナ加速呪文
フェアリーライフ×3 石版は持ってないので無し
3枚
S・T
アポカリプスデイ×1 スーパースパーク×1 獅子幻獣砲×1 地獄スクラッパー×1 スクラッパーとナチュトラは足りないので代わりのものを
4枚
他
コッコルピア×4 魂の呼び声×3 母なる聖域×2
9枚
自分の考えてるライゾウの使い方は
ゲイザー&魂の呼び声→サムライ選択→ライゾウ、ライザー→マナ進化ライゾウ召喚
という風に考えております
- 回答 -
自分的には、光はいりません。
連ドラ自体ビートが主体のため守りのためにデッキスペースを割くのはもったいない。
ブロッカーが入っていることで勝つこともあるでしょうが、実際は、無いほうが良く回ると思う。
連ドラは攻撃こそ最大の防御。
ブロッカーで守るとテンポが崩れます。
星域もあんまり必要ないと思う。どうせコストは、ゲイザー、ライザーで踏み倒すのだから。
勝舞くんデッキでは無いのでスーパースパークも必要なし。
出来るだけドラゴン比率は高くです。
呼び声使うならフェアリ・ギフトがほしい。
流れは、ライフ→ギフト+ゲイザー→呼び声+ゲイザーアタック
自然が少ない回りにくいなら、緑神龍バルガザルムスの追加。
緑神龍ザールベルグも呼び声で仕込めると相手のテンポを崩すことが出来ます。
参考までに。
補足について
ペトリアル・フレーム+マリエルにはドリル・ボーガン
マリエルだけならスクラッパー、獅子幻獣砲
獅子幻獣砲はペトリアル・フレーム+マリエルにも有効。
マリエルは選べないがペトリアル・フレームは選べるw。
ヘリオス・ティガ・ドラゴンなんて手も有るかも。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
![]() 磁器人形「花咲く三姉妹」 |
人間ドックアフィリエイト