人間ドックを受けたいのですが、PET検査で本当にがんが
早期発見できるのでしょうか?
- 回答 -
PET検査だけでは、ガンの「早期発見」は困難です。大金を払って人間ドックでPETを受ける価値があるのかは疑問です。
早期肺癌の検出についてCTに勝る装置はありません。
早期胃癌の検出について内視鏡に勝る方法はないと思います。
ただ、癌の臨床にはPETは非常に有用な検査です。ガンと診断されている方の病期診断(主に転移リンパ節の検出)、腫瘍マーカー高値の方の原発巣検索、ガンの局所再発と術後の線維性変化の鑑別、CTでは見つけるのが困難なことがある腹膜播種巣の検索など、例を挙げるとPETが有用な例が多くあります。このことと、検診に有用(早期発見が可能)かどうかとは別問題かと思います。人間ドックにおいて、PETにすべての検査を包括するほどの能力はありません。あくまで補助診断ぐらいの役割と考えています(CTなど所見の解釈で迷った場合に役立つというような)。
私なら、人間ドックとして受けるPETのために10万円は払いません。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
人間ドックアフィリエイト
早期発見できるのでしょうか?
- 回答 -
PET検査だけでは、ガンの「早期発見」は困難です。大金を払って人間ドックでPETを受ける価値があるのかは疑問です。
早期肺癌の検出についてCTに勝る装置はありません。
早期胃癌の検出について内視鏡に勝る方法はないと思います。
ただ、癌の臨床にはPETは非常に有用な検査です。ガンと診断されている方の病期診断(主に転移リンパ節の検出)、腫瘍マーカー高値の方の原発巣検索、ガンの局所再発と術後の線維性変化の鑑別、CTでは見つけるのが困難なことがある腹膜播種巣の検索など、例を挙げるとPETが有用な例が多くあります。このことと、検診に有用(早期発見が可能)かどうかとは別問題かと思います。人間ドックにおいて、PETにすべての検査を包括するほどの能力はありません。あくまで補助診断ぐらいの役割と考えています(CTなど所見の解釈で迷った場合に役立つというような)。
私なら、人間ドックとして受けるPETのために10万円は払いません。
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
![]() 人間ドック健診フォローアップガイド/山門實 |
人間ドックアフィリエイト