■向日で18日
向日市の飲食店でつくる「京都向日市激辛商店街」は18日、京都向日町競輪場(同市寺戸町)で「激辛グルメ日本一決定戦 KARA-1グランプリ」を初めて開催する。B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」の激辛料理版。同商店街は「激辛グルメはまだまだマイナー。向日市から全国に魅力をPRしたい」と意気込んでいる。
同商店街は平成21年夏、激辛料理でまちおこしを図ろうと、市内の飲食店約20店舗で発足した。各店舗でオリジナルの激辛料理を開発、提供しており、加盟数は36店舗まで増えた。兵庫県姫路市で昨年開かれた第6回B-1グランプリが話題を集めたことなどから、同商店街でも“激辛のまち”を全国に発信しようとKARA-1を企画した。
向日市をはじめ、東京や大阪、佐賀などの計約40店舗がブースを構える。生唐辛子や豆板醤(とうばんじゃん)で辛さを演出した担々麺▽豚キムチ焼きそば▽激辛ソースをかけたクレープ-などバラエティーに富んだメニューが登場する。日本一を決める方法はB-1と同じく、来場者が割りばしを投票箱に投入する方式(1人2票まで)で行う。来場者1万人を目標にしている。
午前11時~午後3時。同商店街の磯野勝事務長は「本家のB-1に負けないイベントにしたい」と話す。激辛料理が盛んな地域は全国に5カ所ほどあり、KARA-1が定着すれば全国持ち回りでの開催を目指すという。
(この記事は京都(産経新聞)から引用させて頂きました)
人間ドックアフィリエイト
向日市の飲食店でつくる「京都向日市激辛商店街」は18日、京都向日町競輪場(同市寺戸町)で「激辛グルメ日本一決定戦 KARA-1グランプリ」を初めて開催する。B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」の激辛料理版。同商店街は「激辛グルメはまだまだマイナー。向日市から全国に魅力をPRしたい」と意気込んでいる。
同商店街は平成21年夏、激辛料理でまちおこしを図ろうと、市内の飲食店約20店舗で発足した。各店舗でオリジナルの激辛料理を開発、提供しており、加盟数は36店舗まで増えた。兵庫県姫路市で昨年開かれた第6回B-1グランプリが話題を集めたことなどから、同商店街でも“激辛のまち”を全国に発信しようとKARA-1を企画した。
向日市をはじめ、東京や大阪、佐賀などの計約40店舗がブースを構える。生唐辛子や豆板醤(とうばんじゃん)で辛さを演出した担々麺▽豚キムチ焼きそば▽激辛ソースをかけたクレープ-などバラエティーに富んだメニューが登場する。日本一を決める方法はB-1と同じく、来場者が割りばしを投票箱に投入する方式(1人2票まで)で行う。来場者1万人を目標にしている。
午前11時~午後3時。同商店街の磯野勝事務長は「本家のB-1に負けないイベントにしたい」と話す。激辛料理が盛んな地域は全国に5カ所ほどあり、KARA-1が定着すれば全国持ち回りでの開催を目指すという。
(この記事は京都(産経新聞)から引用させて頂きました)
![]() コロボックルの缶がかわいいカレンダー♪【2012年 カレンダー】 コロボックル 缶入り卓上カレ... |
人間ドックアフィリエイト