去年10月~なんとな~くですがカレイ釣りを開始。

 

最初は釣り方・釣場の特性など全然解らなかった・・・釣れないと悔しいので

とにかくこの約半年間、ホームに通い夢中になってカレイを追い続けましたw

 

【総合結果】

釣行回数・・・53回(短時間のみ・夜釣り無し)

釣果   ・・・17匹(リリースは除く)

 

ざっくりですが3回の釣行で1匹釣れた・・・という結果

 

思い返せば、去年の台風により当初予定していた釣場が崩壊(福浦)

タコが絶好調だったらしく「今年のカレイは不調か?」という噂が流れ

今年4月辺りからはコロナの影響で釣り自体がアウトという状況でした。

 

今シーズンを振り返ると

無理矢理、雨の中釣りに行って寒い寒いと言いながらボウズをくらったり

暖かいコーヒーを貰い釣場で妄想話しをしたり、外道のす~さん・ホシザメ・エイなどと

楽しいやり取りをさせてもらったり、ゴミのポイ捨てなどにイラっとしたり・・・と

色々ありましたが、正直ここまで楽しませてもらえるとは思いませんでした。

 

来期のカレイシーズン到来を楽しみにし、苦手な夏を乗り切りたいと思います!