たまにかどうかはさておき、息抜きの為にホームへ。

 

この日は真面目?に日の出と同時に投げれる様にホーム到着

超マイナー釣場なので、もちろん誰も居ません。

 

タイドグラフ見るも、う~ん・・・カレイには不利な潮汐 ショボーン

あまり期待せず投げ続けますが、海の中も春になってきたせいか餌取りが酷い

餌をケチって今日は160gしか用意してない・・・ちょっと失敗。

 

今日はダメかな~と意気消沈していると、soraさんが応援に来てくれました にやり

雑談を終えてやる気復活、すると一番柔らかい竿に微妙な当たり?

この際、釣れればなんでもウェルカム状態だったのでリールを巻くとウミサボテン?

がっかりしながらもよ~く見ると・・・

 

 

スレ掛かりしたシャコ びっくり でした。

 

 

初めて釣った(釣れちゃった)のでカレイは釣れませんでしたが

個人的に満足な結果となりました、その後生きたまま自宅へ持ち帰り

生きたシャコにドン引きする妻は置いといて・・・殻を剥き醤油に付けて刺身で

食べましたが、これは美味い 爆笑 大袈裟に例えると「独特な甘みがある伊勢海老」

 

多分もう二度と釣れないと思いますw