新型コロナの影響なのか、平日の釣場は若干混んでるみたいですね

いったい何時まで続くのやら・・・困ったものです。

困ったものといえば、ゴミの放置&ポイ捨て問題もそうですが

今日実際に捨てられてましたが、コマセ袋のポイ捨てとか最悪です えーん

 

14日の天気予報は9時から雨、雨、雨、先週の雨でコリゴリだったので

朝~雨が降る前までの短時間釣行に決定(実際には3時間くらいの釣行)

 

 

1名先に入られてましたが、寒さと釣れない時期なので誰も居ません キョロキョロ

誰もこなそうだし広々と竿を出させてもらいました。

 

ササメ針スペシャルフィールドテスターの方が監修した市販仕掛けを

ここ1ヵ月、4数種類使用してみましたがホームにはコミットしなかったです ショボーン

潮の流れや水深などで、仕掛けの合う合わないが変わってくると思いますので

別の釣場へ行った際にでもまた試してみます。

 

スナップの部分が「船沈め」の仕掛けに使えたり、パール系のビーズも グッド!

細かい部分に工夫がされてましたが、結局このシリーズの仕掛けでは釣果は0 えーん

(ホームに合わなかっただけで仕掛けの出来は良いと思います)

 

話しが反れましたが、今回から仕掛けを元に戻し明るくなってきたので砲撃開始ビックリマーク

風がちょっと強め、潮の流れはまずまずな感じ、水温も適温っぽい

若干濁ってますが大丈夫そう、泥も舞っていないので海の状態はグッド!

もうちょい水温が下がったら感覚的にですが多分釣れないです。

 

1時間くらい経過した時、トイレから帰ってくると自分の竿に抱え込む様な引き

カレイっぽい引きだったので期待しながら回収してる最中に

下へ潜るように引かれ、カレイの引きを充分に堪能し

針をしっかり飲み込んでいるのを確認した後、ぶっこ抜き ゲラゲラ

 

 

ちょっと汚れちゃってますが小さめ29cm、戻りシーズンの為か割と肉厚でした。

その後、派手な当たりからアカメが掛かりましたがオートリリースw

やっぱり釣場によって、仕掛けの合う合わないというのは有りますね ウインク

 

9時になり予報通り、雨が降ってきたので急いで帰り支度開始 ショック

今日は早い時間に帰宅して明日に備えますが、この雨&雪で水温も下がったっぽいし

明日はあんまり期待出来ませんが、また挑戦します にやり