どうもボブです、まず始めにこれを見てほしいゲロー

 

 

いつも市販の仕掛けを使用してますが、袋から出すとグチャグチャに・・・えーん

色々考えられて作られてるのに、こういう部分は非常に勿体無いですね。

 

それと、話しは飛びますが釣場のゴミがまた増えたような気がしました

飲み食いしたゴミ・仕掛けの袋・ハリス・草むらに隠す様に捨てたペットの糞ムキー

本当に勘弁してもらいたいものです。

 

※ここから本日の釣行の話し

 

22日深夜に起床、よし!寝坊はしなかったぞ!と思い飛び起きて空を見ると雨w

明け方までには止みそうなので、暗い時間に自宅を出発ウインク

前回のリベンジか、いつもの場所か迷ったけど雨と潮を考慮していつもの場所へ。

某アメブロさんが別の場所ですが前日にカレイを釣っていたので、自分も釣りたいビックリマーク

 

 

雨も上がり、日が出て気持ちいい朝でした爆笑とりあえず見慣れた写真をペタペタと

 

 

今日は、先週購入した並継竿サーフゲイザーのデビュー戦ニコニコ

他にも候補はあったのですが、soraさんに現物を見せてもらって決めましたw

CXですが、これから長い時間を掛けてしっかり曲げられる様に練習していこうと思います。

 

開始早々、さっそく新しい竿にハゼっぽい当たり?カレイかもしれなかったので

少し待ってみて竿に聞いてみると、返事があったので巻き上げるチュー

 

 

泡吹いちゃってますが小さめのギリ23?24cm

針を飲み込んでしまっていたのでお持ち帰りとしました。

とりあえず開始早々に新しい竿に入魂完了したので一安心照れ

 

その後、10分もしないうちに振出し竿に「あれ」っぽい当たりw

この短い間隔で鈴を鳴らす犯人は・・・ニヤニヤ

 

 

綺麗な銀色なので回遊型でしょうか?小さかったので海へお帰りしてもらいましたw

その後しばらく落ち着いちゃってマッタリタイムショボーン私も魚も休憩。

 

今日は二日目の大潮、餌取りは少なめ、潮目はクッキリと出て泥は舞っていない

ヒトデはたまに付いてきます、こまめに誘いは入れているのですが回避方法ないですかね?

 

釣場をウロウロしたり、ストレッチしたり、ぼ~っと海を眺めていると竿先が深くお辞儀

これは良い当たりっぽい爆笑少し待って竿に聞いてみると、さっきより大きな返事ウインク

巻いてみると重い・・・下に潜る様な引きなのでカレイ?かな、サイズはどうだろう

 

 

久しぶりに尺越えの35cm、食べたら美味しそうだったので

この前、絶賛してくれたし23日妻の実家に持っていこうかと思いますニコニコ

 

その後、風が出てきましたが「雨や風にも負けず」の精神で続けますにやり

すると派手な当たりビックリマークでも竿先を揺らす感じや間隔がカレイ・セイゴとは違うので

もう「あれ」ですよ「あれ」・・・冬でも活性抜群、リールを巻いた時の重量感・・・えーん

ぷか~っと浮いてくる彼の正体は・・・

 

・・・

 

・・

 

 

 

奮闘するも、お昼過ぎまでやって納竿としましたニコニコ

とりあえず入魂も無事完了したし、本命も釣れたので満足ですw