前日の餌が余ったので、コンビニで買い足し22日カレイ釣りへ グラサン

 

悔しくて枕を濡らしながら寝ていたら

妻が見かねてリベンジのチャンスをくれましたw

 

この日は午後から雨が降るし、日用品の買物なども午前中に済ませないと

いけないので短時間勝負!短時間勝負には自信があるので

出発時に「カレイ期待してて!」と言い不吉なフラグを立てて釣場に向かう。

 

今日も水が澄んでて綺麗でしたが寒い ガーン

明るくなるまでゆっくり支度をして6時釣り開始!

 

釣場には、私を含めて3人12本の竿が並ぶ(知らない方達ですが)

お隣さん20cm越えの美味しそうなハゼが釣れだす キョロキョロ

 

8時頃、磯竿が曲がり久しぶりの当たり?!竿先がお辞儀を繰り返す びっくり

カレイの引きではなく、どちらかと言えばフッコやキビレの時と同じ感じ。

5分放置、ドキドキしながらリールを巻くが残念・・・針掛かりせず ゲロー

 

10分くらい経ったあと、別の竿がすこ~しお辞儀する キョロキョロ

「おっ?これは期待出来るかな」と巻いてみると残念ハゼでした。

ここでタイムリミットの9時になったので納竿としました・・・。

 

自身釣りを始めて1年目の駆出しで

あの手この手を尽くしてますが、カレイ釣りの最適解なんてあるんですかね?

これから冬休みも控えてますので、もっと悩んでみようと思います。

キス釣りの記事なんて見かけちゃうと誘惑に負けそうなんですけどねw

 

年内あと1枚・・・いや2枚釣りたい 爆笑 釣れても釣れなくても楽しもう