皆さまお久しぶりっす。


いやーーブログ放置してしまいましたニヤニヤ


書きたい書きたいとは

思っていたのですが

 

何せネタになるようなことが

少なくて、、(´;ω;`)ウッ…

ナノで、ここ最近の出来事を

ダイジェストでお送りいたします。



まずは

 

昨年12月29日~30日

 

に行った2023納竿佐渡弾丸釣行です。


それではレッツラゴー


6時00分 新潟港より佐渡江出発――

 

 

 

ガラガラで貸し切り―――

 

快適だわぁー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

 

10時00分 渡船屋に到着も

『風が強すぎて渡船できませーーん』

っとのこと!!

Σ(・ω・ノ)ノ!マジデドースッペ

しゃーないから

風をかわす港で時間つぶし釣り

 

・・・・・・・・・・

なんも釣れね・・・・

ついでにゲリラ豪雨・・・雨雨

 


虹綺麗――!!

さっさと退散アセアセ

夜は、

船頭が昔経営していた民宿をお借りして

スーパーの冷めたお惣菜で晩酌し就寝生ビール

 

 



12月30日
6時30分 渡船場所に到着ダッシュ

 

 
 

移動ーーブロロロローー移動

あっち行きたいでーす♪(´ε` )

 

磯はうねりが残り危険なため

 

ダメ―

 

よって上差し

沖堤防に上陸

本日は晴天!!ガンバルゾ――

 

 

今回乗った堤防は

年末でも真鯛の実績がある場所なので

マダイが来ても対応出来うように

ロッド:20トーナメント AGS 1.75 5.0
リール:20インパルト
道糸:ナイロン1.75号
ハリス:フロロ2.0号
ウキ:G2

で挑みます。炎

 


釣りを開始するも
この日はなぜか潮が

 

全然動かなく湖みたい・・・

足元~沖堤防周辺は

 

フグ100000000匹位いる・・・・タラータラー

もう釣りにならないので
遠投用ウキに替えて挑戦
50m位ミラクル遠投し

何とか潮が流れているところを確認!!上差し


ズンズン流していくと!!!!

スプールからバチバチ糸が出ていきます!!!


キター―― 

 

鬼合わせ!!!


ドラグが鳴きながら

ものすごい勢いで道糸が出ていきますビックリマーク


完全に真鯛です!!


しかも超大型確定!!


超遠投し

流していたので50m位しか

道糸が残ってないのに
ものすごい勢いでドラグが出ていきます、、、、


スキを見て

限界までドラグを締めますが、、、、

締め切ったところで、、、、、


ブッチ!!

切れた―――― ( ノД`)シクシク…


憔悴しながら

ラインを回収すると・・・・・・・・・・

針残ってました・・・・

 


はい!針外れでした。上差し


真鯛のお口は固いので!

強めに合わせたつもりでしたが

遠ところで掛けたため
フッキングが甘かったようです。タラータラー

まぁしっかり針掛かりしていても

2500番のリールで1.75号の道糸では全て出て

切れていたと思うので海にゴミ(髙切れしたライン)

を出さなかっただけでも良かったですチューチュー

っと無理やり納得。大あくび

やはり、真鯛の可能性があるときは

しっかりしたタックルで望むべきと

反省いたしました。アセアセ

スプールを交換し道糸4号で再挑戦!!

同じラインを再度流していきます!!

すると!!

 

また道糸が出ていきます!!

すかさず合わすと!!!

グングンと心地良い引きです!!

真鯛ではないですが上がってきたのは 

35㎝程度のメジナさん!!

その後流すたびに

いいサイズのメジナさん連発します!!!

最終的には20匹ぐらい釣れました!!

お土産分のみ持って帰ります!!

 

 

14時に港に戻り車車

15時に両津港近くのお店で かつ丼!!

 

 

16時05分 

出航ーーーー

 


帰りもガラガラ('Д')

 


20時自宅到着!!

早速晩御飯にメジナ頂きました!!

スンゲ――おいしかったです!!




続けては1月14日に開催された

 TEAM BRUSH の新年会釣行をお伝えいたします。( `ー´)ノ