昨年11月に公開された日本映画、

「ゴジラ-1.0」をアマプラで鑑賞にひひ

 

image

 

すでにDVDもレンタルされてるけど、

ボクシングを観る為にプライム会員になり、

そのタイミングで見放題となっていて、

せっかく無料お試し期間中やし観る事ににひひ

 

感想は率直に演技云々より、

ヒューマンストーリーが濃すぎるビックリマーク

 

これに尽きるかなはてなマーク

 

日本映画となると近影とか遠目から始まって、

最後に全体像が観れる事が多いけど今回は、

冒頭からゴジラがもろに出てくるシーンは良かった。

 

でも最初から最後まで人間物語が多く、

ゴジラの登場シーンもそれなりにあったけど、

ゴジラ自体歩き方に違和感やし歩くの遅っビックリマーク(笑)

 

熱線を吐くシーンもハリウッド映画、

「キングオブモンスターズ」の真似か、

尻尾から始まってしかも背びれが、

機械のスイッチのように飛び出ていく(笑)


「シン・ゴジラ」では凍らされて、

マイナスワンでは海底に沈まされる波(笑)


最後は頭部、顔面が吹っ飛ばされて、

全身バラバラになって沈んでいったけど、

ゴジラって「再生」するんだはてなマーク(笑)


宇宙生物はてなマーク(笑)


キングオブモンスターズのキングギドラじゃあるまい笑い泣き

 

観て損はなかったけどゴジラファンとしては、

どことなく物足りなさを感じた作品だった。

 

まぁ面白かったけどねにひひ


個人的には、

やっぱりキングオブモンスターズが一番ビックリマーク

 

image

 

モノクロ版はダイジェストな感じで鑑賞にひひ

 

どっちも良きかなにひひ