去る3月29日にタレントの志村けんさんが、

新型コロナウイルス感染症に伴う肺炎のため逝去されました。

 

image

 

そんな志村さんが司会の番組、

「天才ビックリマーク志村どうぶつ園」が、

9月26日に約16年半の放送を終えた。

 

image

 

2004年4月15日からスタートした長寿番組も、

志村さんが亡くなられた後も放送を続けてきたが、

2020年10月3日から新番組へと引き継がれる事となった。

 

 

それが嵐の相葉雅紀さん司会の、

「I LOVE みんなのどうぶつ園」わんわんにゃー

 

相葉さんが自ら「どうぶつ園号」を運転し、

全国の動物達の元へ駆けつけるというものトラ

 

初回は志村さんが可愛がっていた愛犬、

殿くんとチロくんに会いに行くというものニコニコ

 

image

 

二匹とも志村さんが亡くなられた後、

志村さん宅で働いておられた家政婦さんに、

それぞれ引き取られていったとのこと。

 

殿くんは星野さんご家族の元で、

元気に幸せに暮らしてる様子が映っていたニコニコ

 

殿くんは志村さんが入院した直後から、

異変を察知したのか様子がおかしくなり、

家の中を落ち着かない様子で歩き回っていて、

玄関で志村さんの帰りをずっと待っていたとか…しょぼん

 

志村さんに何かあったと感じたみたいで、

今までにないぐらい攻撃的になり、

チロくんにも噛みつきにいくほど手を焼き、

階段の後ろに隠れて2日間も動かず、

ご飯も水も拒否して日に日に衰弱していき、

獣医さんに覚悟を決めるように諭されたんだとかえーん

 

今は星野さんの子供達のおかげもあって元気になり、

この先長生きして幸せに暮らしていってほしいと思うニコニコ

 

相葉さんは志村どうぶつ園では、

まだ21歳と若いながら飼育係に抜擢され、

たくさんの動物達と触れ合ってきた。

 

image

 

そんな志村どうぶつ園の名物と言えば、

チンパンジーのパンくんや娘のプリンちゃんニコニコ

 

パンくんとジェームズのコンビは面白かったなぁにひひ

 

image

 

他に捨て犬だったちびとの散歩、

 

image

 

ちびは現在相撲部屋の朝日山部屋で、

力士の皆さんと幸せに暮らしているとかニコニコ

 

image

 

二代目にぽち音譜

 

ぽちのその後は観てないので不明…冷や汗

 

image

 

ほんでブサかわ犬わさおわんわん

 

わさおは青森県にいた元捨て犬で、

3年前に他界された菊谷節子さんが営む、

焼きイカ店「七里長浜きくや商店」の看板犬わんわん

 

しかしそんなわさおも今年6月に、

多臓器不全により13歳で虹の橋を渡った虹

 

ちなみにわさおの最初の名前は「レオ」だったが、

偶然訪れた観光客がワサワサしてるからなのか、

勝手に「わさお」になっていたんだとか…冷や汗

 

以来「わさお」として、

全国でその名を知らない有名犬にニコニコ

 

他にニホンザルのさくらや、

いずもとDAIGOさんの珍道中旅…バス

 

そんな思い出いっぱいの志村どうぶつ園が終了…しょぼん

 

番組がスタートして何年かは知らなかったけど、

何かのきっかけで観て以来欠かさず観てきたが、

やっぱり一つの時代が終わってしまった。。

 

志村さんが亡くなって半年…

 

いまだ信じられないし、受け入れられない…

 

ずっと生きてます。