3月12日の夜ふとツイッターの検索にいくと、

「#アメーバピグ」というハッシュタグが、

珍しくおすすめのトレンドに上がっていて、

そこにピグゲームが全て終了との記述を発見ビックリマークビックリマーク

 

そこから「スタッフブログ」に飛ぶと、

なんと衝撃のお知らせがビックリマークビックリマークびっくり

 

image

 

それは今年の12月2日に、

全てのゲームのサービス終了のお知らせゲッソリゲッソリゲッソリ

 

嘘だろぉーゲッソリあせる

 

image

 

ピグ全ゲーム終了の衝撃ビクッビクッビクッ

 

とっくのとうに引退してるから、

閉鎖されても全然問題ないんだけど、

ピグとライフだけは今でもたまに、

ログインしてたから地味にショック…しょぼん

 

image

 

9月をもってライフのイベント提供が終了し、

その後は続々とコインの利用停止、そして閉鎖…しょぼん

 

閉鎖の理由は、

Flash機能のサポート終了に合わせてとのこと。

 

技術的な問題だから仕方ないが、

それでもやはりその現実に直面すると寂しいものだな…しょぼん

 

 

色々と思い出のある「ピグライフ」葉っぱ

 

リリースされてからの3年半、

どっぷりハマりにハマってやってたなぁウシシ

 

これぞ「ピグライフ中毒依存症」(笑)

 

 

内装だったり、

 

 

外装だったり、

 

 

滝作りだったり…えーん

 

イベントに病んで、

模様替えに病んで…(笑)

 

病んで病んで病みまくった3年半だったけど、

その分本当に心から楽しかった日々…音譜

 

「ピグライフ6周年記念 〜外装シリーズ〜」

「ピグライフ6周年記念 〜内装シリーズ〜」

「ピグライフ6周年記念 〜滝シリーズ〜」

「ピグライフ6周年記念 〜全体シリーズ〜」

「ピグライフ6周年記念 〜全体シリーズ②〜」

 

本当に思い出いっぱい。

 

image

 

そんなピグライフの続編とも言える、

ガーデニングゲームが新たに、

今年の夏にアプリで新登場するらしいひらめき電球

 

一部の着せ替えや家具が、

アプリ版に移行出来るみたいだが、

果たして今着用している服等、

すべて移行出来るのだろうか…はてなマーク

 

 

せめて庭全体をこのままの状態で移行したいが、

スマートフォン仕様となると難しいよなぁ…うーんうーん

 

 

それならばと今着ているこの服と馬、

飼ってる犬だけは移行したいビックリマークビックリマークという欲…(笑)

 

でもアプリは携帯からだから、

バッテリーが心配やなぁ…冷や汗(笑)

 

元々携帯じゃゲームはやらないから、

一応アプリは取ってみるけど、

面白くなければ多分やらないかな…冷や汗

 

 

リリースからの8年間、

本当にありがとうございましたビックリマークビックリマーク

 

 

とにもかくにも、

9年間のピグ生活も今年をもって終了。

 

 

ピグは来年で丸10年経つから余計に寂しい…えーん

 

 

長い間本当にありがとうございましたビックリマークビックリマーク

 

 

ちなみに使ってない部屋②チョキ

 

ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

 

 

ちなみのちなみに、

ライフのパーティーで出せる料理で、

3年以上食べずにいたザッハトルテケーキ

 

これは元女子プロバレーボール選手で、

2012年のロンドンオリンピック銅メダリスト、

リョウさんことリベロの佐野優子さんが、

前にアメブロをされていた時に作ったもので、

いつの日かリョウさんがピグを作成して来てくれたら…照れ

 

なぁんて叶うはずのない、

淡い期待を胸に抱いて作ったものですはい。

 

ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

 

結局ピグを作るどころか、

デンソーに入団を発表された時点でブログ休止…

 

ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

 

 

これは白雪姫のイベントの料理のリンゴ焼きで、

クエストクリアでGETした外装や内装、その他アイテム等々…

 

自分が本当に気に入った庭にした時の撮影用🤳🏻(笑)

 

 

何度も貼るけど、現在の庭。

 

「シンプル イズ ベスト」

 

それをモットーに作った、

自分好みの自分の性格に合う庭アップ

 

いやぁ、本当に名残惜しい…しょぼん

 

 

ピグでは着せ替えに苦労したけど、

今現在落ち着いている格好ほっこり

 

季節毎に着せ替えするのが、

もう('A`)マンドクセくなってやめたあの日…(笑)

 

以来何年もずっとこの格好のまま。

 

ピグはスマホ版ピグが今後もあるけど、

やっぱりパソコン版の方が良いなビックリマーク

 

無課金と煽りながらも一部課金制だったし、

釣りやカジノゲームはもちろんのこと、

ライフのイベントにも結構注ぎ込んできたな¥

 

年々イベントも難しくなってきていたし、

クエストの数も増えて日数もあまりない中、

朝から一日中パソコンに張り付いてないと、

クリア出来ないレベルやったなぁ…冷や汗(笑)

 

最近はヒットするアイテムもなく、

大勢のユーザー離れもあるだろう。

 

でもエリアでたくさんの人達と繋がれて、

チャットにどっぷりハマった時は、

オールしてまで盛り上がったなぁにひひ(笑)

 

ゲームという世界を教えてくれた場所。

 

本当に楽しかったですビックリマーク

 

皆さん本当にありがとうございましたビックリマークビックリマーク

 

「☆ピグシリーズ☆」

 

「スカー 5歳」

 

「スカー 6歳」

 

今後ブログが閉鎖される事がないように、

祈りながらブログ一本でいきたいと思います。

 

「特設ページ」

 

「アメーバピグスタッフブログ」