あの日から5ヶ月…。

 

ついに運命の日を迎えたビックリマークビックリマーク

 

因縁の対決に、

本当の決着をつける時がやってきた。

 

image

 

「WBA世界ミドル級タイトルマッチ」

 

元WBO世界ミドル級チャンピオン

WBA世界ミドル級チャンピオン

アッサン・エンダム(33=フランス)

戦績:38戦36勝21KO2敗

 

vs

 

元ロンドンオリンピックミドル級金メダリスト

WBA世界ミドル級第1位

村田諒太(31=帝拳)

戦績:13戦12勝9KO1敗

 

「再戦」

 

両者は5月に初対戦しており、村田選手は世界初挑戦でまさかの判定負けを喫した。

 

試合は序盤にエンダムからダウンを奪うなど、終始村田選手がペースを握っていたようにも思うが、惜しくも1-2の判定負け…。

 

「疑惑の判定」と騒がれたほどの試合だったが、結局判定は覆らず、WBAから再戦指令が発令された。

 

あの時村田選手は狙いすぎていたのか、クリーンヒットはエンダムより多かったものの、手数が少なすぎたことが敗因か…はてなマーク

 

そして迎えた運命の日メラメラ

 

あれから5ヶ月… ここまで本当に長かった…

 

今度こそ、今度こそ、勝ってほしいビックリマークビックリマーク

 

結果は、、、

 

7回終了後にエンダム側が棄権し、

村田選手のTKO勝ちアップアップアップアップアップ

 

やったービックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

新チャンピオンおめでとうございますクラッカークラッカークラッカー

 

いやぁ〜凄かったにひひ

 

あっぱれな試合でした拍手

 

序盤はエンダムが力強いパンチを放ち、村田選手はガードを固めながらコツコツとジャブを放っていく展開。

 

村田選手は時折笑みを浮かべながら、試合を楽しんでいるかのようニコニコ

 

対するエンダムは最初こそ威力抜群のパンチを打っていたけど、徐々に威力が弱まり始める…。

 

プレッシャーをかけながらピンポイントでパンチを当てていく村田選手。

 

ラウンドも中盤に差しかかるころ、村田選手のパンチがエンダムを捉え始める。

 

7ラウンドは完全に防戦一方となり、村田選手のパンチが一発でもヒットしてラッシュを仕掛けられたら止められる寸前の状態。

 

それを見たエンダム陣営が7ラウンド終了後のインターバルで、エンダムのグローブを外し始めたところでレフェリーによって試合が止められた。

 

この瞬間史上初めて日本人のオリンピックメダリストが世界チャンピオンとなり、元WBA世界ミドル級チャンピオン竹原慎二氏以来約22年ぶり2人目のミドル級世界チャンピオンとなったキラキラ

 

本当に凄い試合で、ミドル級Σ(*゜Д゜ノ)ノ すっげー!!

 

リミット72.5キロのクラスやからか、体もでかいし身長も高い。とにかく軽量級とは迫力が全然違うビックリマークビックリマーク

 

あんなパンチ受けたら頭蓋骨割れて脳みそ吹っ飛ぶわ…冷や汗

 

今回の村田選手は前回より手数がよく出ていたようにも思うニコニコ

 

中盤狙っていたのか手数が減ったけど、それでもポイントポイントでパンチを当てていた。

 

あっとゆう間に7ラウンドが終わり、本当にもの凄い試合でした。

 

夢中になりすぎて時間を忘れていたぐらいビックリマーク

 

間違いなく年間最高試合だったビックリマークビックリマーク

 

そんな試合後の村田選手のインタビューが素晴らしいもので、

 

「エンダムは友人です。彼も僕の事を一人しかいない友人だと言ってくれた。そしてこれは高校時代の恩師の言葉で、ボクシングは人を踏みにじってその上で頂点に立つ。だから勝つ人間には責任が伴うということ。だから彼の分の責任を伴って、これからも頑張っていきたい。」

 

シビレました…。恐れ入りました…。

 

素晴らしいお言葉拍手キラキラ

 

 

あなたこそチャンピオンに相応しいボクサーだ。

 

新チャンピオンおめでとうございますビックリマークビックリマーク

 

お疲れさまでしたニコニコ

 

ゆっくり休まれてください。