札幌市時計台 | あ〜、食べたい!

あ〜、食べたい!

「自称大食い!」のつもりでしたが、実のところ、たいした大食いではありませんでした。
同じ物ばかり食べ続けるのは苦手です。
でも、食べ物が大好きで、常にお腹がすいています。
どうせ太るなら、旨いものが食べたい!
美味しくないもので太るのはイヤだ〜。

大通公園の「泉の像」というものが気になり見てきました。

image

この像のことでした。

確かに見たことはありました。

ただじっくり見たこともなく、通りすがりになんとなく。

 

この像とテレビ塔との景色はどうか?

いかにも札幌らしい風景だな!

など考えたこともなかったので勉強になりました。

現地の人は大通公園は通り道でしかないのです。

image

そしてここから時計台へ向かうのでした。

image

道新のビルから撮ったところ。

image

トニーローマ。

image

お休みでした。

image

ここは昔、普門エンタープライズがあった。

お遍路の旅。

image

冷静に見ると、やはり季節によって木が邪魔になる。

わっさわっさ。

image

こんなにも木が活き活きとしていましたかねぇ~。

image

この台に上がって記念写真を撮るのが定番。

しかし今観光客は全くいない。

当たり前!

image

実は去年くらいに、撮影スポットというものを札幌市役所で発見したのです。

ここから撮りますと、下の写真。

image

時計台はこのようにビルの谷間にあります。

今日のランチは写真上、時計台の右に写っているビルにあるお店でした。

image

以上、5月25日の時計台でした。