転倒 | あ〜、食べたい!

あ〜、食べたい!

「自称大食い!」のつもりでしたが、実のところ、たいした大食いではありませんでした。
同じ物ばかり食べ続けるのは苦手です。
でも、食べ物が大好きで、常にお腹がすいています。
どうせ太るなら、旨いものが食べたい!
美味しくないもので太るのはイヤだ〜。

タイトルとブログの内容とは関係ありません。

今日からビアガーデンがスタートですか?

今年も「おもてなシート」があります。

でも去年のようなアウトドアっぽい席はなくなりました。

ん?

あれは違うイベントだったか?

朝は少し降っていたのでテーブルがぬれています。

さて、本題の転倒ですが。

 

今日は20日なので、割引になるスーパーへ行ってきました。

というか、いつも帰りに寄ってしまうのです。

 

お買い物を終えて、地下鉄に、乗ろうと歩いていた。

右足のつま先に何か引っかかる感じがした。

と思ったら、体は前に進んでいるのに、右足だけ靴が引っかかり~。

体が2メートルくらい飛んだ!?

 

たぶんお買い物した荷物が重くて、それが振り子状態になったのではないか?

スーパーマンみたいに飛んで、両手と左ひざをついて転んだ。

 

右足は靴下まで脱げた。

 

お買い物した食材が心配。

スカートがめくれて「パンツ」が見えたか?

いや、見えてもいいのさ。

卵が割れていなけりゃ。

 

後ろを見ると、私の転んだ姿を見て、引いている感じのかた多数。

 

そして、靴が引っかかった場所に残っている。

(右足の靴のみ、左足は普通にはいている。)

 

しかし、卵が!

牛乳が袋から飛び出した。

よつ葉の特選を買っている場合じゃなかった。

 

因みに、よつ葉の特選は火曜市では178円(税別)で買えますので、税込みで200円でお釣りがきます。

軽やかしぼりと同じお値段かも。

ということを、cheesyさんマグネットさんにお知らせしたかった。

 

すると、知らぬおじさん(いや、私より若いかも知れん。)が

「大丈夫ですかぁー?」

って、靴下が入りこんだままの右足の靴を私のところに持ってきてくれたのです!

 

いや~、ありがたいですね。

このかたが居なかったら、私はケンケンしながら靴を取りに行ったのか?

 

「ありがとうございます!」

パンツ見えました?←とはききませんでしたけど・・・。

 

左の膝をちょい擦りむいた。

擦れたから。

一皮剥けたか?

 

帰宅して、足を洗う。

 

卵は1個完全に割れて漏れていた。

もう1個もやや割れ。

そしてあと1個はうっすらとしたひび。

 

実は、いつも冷蔵庫の卵ケースって何のために必要なのかと思っていたのです。

私は買った卵のケースを上だけ捨てて、そのケースのまま冷蔵庫に入れるから。

 

しかーし、今日は割れた卵の卵白がケースにちょい漏れしていたので、そんな場合は卵ケースが必要だわな。

と思ったのでした。

 

え?

何の話し?

 

ご静聴ありがとうございました。