こんにちは。yosieomです。
今回はハンドメイド授乳クッションカバーに
ついて投稿します。

出産から1ヶ月半経ち、ベビちゃんもまるまるしてきました(^_^)
まだまだ買い物に行けないので、買い物はネットだのみです。

出産後、買い足したのが抱き枕になる授乳クッション。
上の子の時に購入してひとつ持っていましたが、同居して2階建ての一軒家に引っ越したので、2階用にもう1つ購入しました。

第2子という事ですぐ使わなくなると思い、
フリマアプリで中古の授乳クッションを購入したところ、綿が真ん中から半分に割れた状態。
そのまま使ったら赤ちゃんの背中に湿疹が出来てしまいました💧ダニかな?

洗濯し、しっかり乾燥させてから綿を足し、
しばらく使っていると今度はプラスナップが
取れてしまいました💦

かわいいカバーが売ってなかったので、
新しくカバーを作ることに。


材料はベージュのパイル地1m10cm。
ミッキー柄のWガーゼ
ファスナー80cm
プラスナッブ13mm
を使いました。

Wガーゼはシミが出来たベビーベッドの
敷布団カバーをリメイク。


元々のカバーを生地の上に置いて裁縫し、
ファスナーを付けてから縫い合わせました。

縫ってみると以外と簡単に出来ました。