こんにちは。yosieomです。
今日は自分の似合う色について投稿します。


こちらの病院では、スリッパは転倒する人がいるためNGなのだそうです。

その話をお義母さんにしたところ、クロックスを買ってきてくれました。

写真ではライムカラーに見えますが、
イエローとライムカラーが混ざったような色です。
お義母さんありがとうございます(_ _)

子供が出来てから、なぜか黄色を好むようになった私。

ただ、肌の色が白い為、トップスに濃い黄色を着ると似合わず、

ハンカチやサブバックなどの小物類のカラーとして使っています。

色は難しいですよね。

私が人には似合う色と似合わない色があると 
知ったのは小5の時でした。

当時はうすいピンク色ばかり好んで着ていた私ですが、ある日、全身を鏡を見て似合わないということに気付きました。

少しふっくらしていたことと、服のデザインもあり、太って見えたのです。

それから、自分は何色を選んだらいいのか、
わからなくなってしまいました。


大人になってから本を読んだり、
化粧品のセミナーなどに参加して、

肌の色で似合う似合わないが決まると知り、

今では迷わなくなりました。


自分が似合う色がわかるようになるまで、
10年かかりました。


好きでも似合わない色があるというのは、
酷な話ですよね。

若いうちに自分の似合う色を知っておくと、
買い物で失敗して散財しなくていいかもしれません。