【あちー(2日連続)】今日は民放の日【暑くてもうあかんわー(´・ω・il)】 | 番地一覧が表示できねぇカーナビなんか滅んでしまえ!

番地一覧が表示できねぇカーナビなんか滅んでしまえ!

築50年超える山深い住居目指そうにもヒットせず「代表地に案内します。」とか見当ハズレな案内するエアーナビの住所一覧表示させる方法教えろとパイオニアに質問したら
「ピンポイントデータの更新には時間かかります」と回答もらってブチ切れた【はらいそ】のブログ

こんばんは真顔

 

朝から暑くて参りました。

気温だけじゃなく

シゴトとかもね真顔

なんか

夏日を超えて

「真夏日」になったっぽいですが

(気温30℃超え)

空気がジメジメしてない分、

まだマシかも。

 

とはいっても

外仕事だったんで

相当堪えたわ~真顔

「ずっと寝てたわ~」

 

ネコ様は今日も

夜中から早朝だけ

元気で困ります真顔

 

朝4時とかに ごはんがないとか

起こすなよー真顔

 

♪ミミ - おしゃれな土曜日(1973)

ミミ(後に萩原ミミとして活躍)のデビュー曲。

 

作詞:安井かずみ、作編曲:葵まさひこ

 

祖父がフランス系スイス人てなのもあって、ルックスとスタイルの良さを買われモデルとして1972年にデビュー。

翌年1973年には「アイドル歌手 ミミ」としてデビューします。

大ヒットには恵まれませんでしたが、テレビでのアシスタントなどをこなしていたのもあって、アイドル歌手としての露出は多かった方だと思います。

歌手としては2年くらい活動してました。

その後はタレント・俳優として活動してましたが1978年、女子プロレスラー「ビューティーペア」が一大ブームを巻き起こすとプロレスに転向。

人気者になったことで再びレコード再デビューを果たしております。

 

つか、レスラーになってからの曲は知らないや^^;

ビューティーペアは知ってるけど^^;

 

 

 

 

 

 


 

欠かさず観てる番組ある?

 

この春!

ついにゼロになったなニヤニヤ

 

あ。

アニメは見てるw

 

あと「NHKの朝夜7時のニュース」も

見れたら見てるw

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
民放の日って
1951年(昭和26年)電波審議会で
申請のあった民間放送16局に対して
「予備免許」を発効した日。です。
 
放送開始は
その年の9月1日
中部日本放送(愛知/現:CBCラジオ)と
新日本放送(大阪/現:MBSラジオ)です。
 
ややこしい
どうでもいい話だが
あまりに適当記念日扱いなんで
書かずにいられんw
 
なんかコンプリートクリアしてなかったみたいで
なんとかなりましたニヤニヤ