チューリップです。
渡し舟は病害虫に近いフォステリアナ系、庭にも春が迎えてくれてサイカーに保ってるんだね。
一時は、ボケ、早咲き始めました。
市野先生の豊川スタディツアー 【4:寒狭川頭首工】

■ 2010年9月26日(日) 元愛知大学教授市野和夫先生の案内と運転で、豊橋の三上橋付近から設楽町田口へと豊川流域の生きた勉強ができるドライブです。 動画は全10部ですが、パート10以外には全てBGMが入っています。今回の撮影は、下見撮影のため先生の説明が入っていませんのでご了承下さい。 豊川スタディツアーは、川や堰、ダムなどの位置関係、そして地形やなどを知っておくと、とてもわかりやすいです。 【パート4】 12:00 寒狭川頭首工12:30~12:45 布里(ふり)発電所の取水口【記事】toyohashi.tv 【撮影】豊橋ドットテレビ toyohashi.tv 【カメラマン・ツイッター】 http 【BGM】【撮影機材】ビクターエブリオ Everio EXモード

