地球で過ごす日々の中の「ドキドキ叫び」や、「ワクワクドキドキ」や、「キラキラキラキラ」を書いてゆけたら、 幸せです。 

 

何年前だったか、「飯坂線と丸森線」の乗り放題の電車電車のチケットを購入して、

お弁当ぶらり途中下車の旅」を試みたことがありました。

↑ええ、駅弁買ってます(笑)

 

その時に駅員さんに教えてもらったのが、

神社西根神社のうそかえ祭」

 

なんでも、

昔、高畑の天神様の参拝者を襲った蜂の大群を、鷽(うそ)という鳥が食い尽くしてくれたそうで。「うそかえ祭」に「木彫りのうそ鳥」を得ると、災難除けや受験合格などのご利益があると言われているそうな。

 

ってことなんだけど、はんにゃづきが行った時は、

「去年ついた嘘が無かったことになる」

って聞いたんだけどなあ。

調べてみたら違ってた(笑)。

 

その時もすごい混んでいて、

鳥木彫りのうそ鳥」を買う人が長い長い行列を作っていました。

 

出店もたくさん出ていて楽しかったです。

福島駅から飯坂線に乗って終点の「飯坂駅」で下車。

歩いてすぐだったような気がします。

 

車で行ってもいいけれど、電車で行くのも楽しいです。

「足湯」をしたり「堀切亭」に寄ったり、オシャレなカフェでのんびりしたり。

プチトリップにおススメです。

 

 

明日もまた、笑顔にあふれる素敵な一日になりますように!

 

 

風船「そのカラフルな色で元気を!そのやわらかさで癒やしを!

「はっぴーばるーん」が風船で笑顔をお届けします!」風船