クマを駆除したら、文句を言ってくる人たち・・

北海道や秋田の山の中で野宿してから言いなさい。

クマと対峙しても逃げずにいなさい。

保護活動の末、クマの頭数が激増し、もはや昔のように住み分けや共存できる状態ではないのだ。

クマ1頭あたりの縄張りは山ふたつと言われている。

縄張り争いに負けたクマは、人里に出るしかないのだ。

人間は「クマが可哀そう」なんて言うが、クマは人間に対してそんな気持ちはさらさらないし、共存しましょうなんてこれっぽっちも思っていない。

一度人間を食べたクマは、餌リストに人間を加える。

秋田では、ヒグマとツキノワグマの交配種の存在が危惧されている。

無責任な「クマ牧場」が生んだ新たな脅威だ。

ツキノワグマはヒグマほどの凶暴性は無いと言われてきたが、子連れや腹をすかしたツキノワグマはやはり危険。

クマが出没する地域では、ウォーキングすらできない・・日常生活すらできない状況なのだ。

積極的な駆除によって頭数管理をすべき時に来ている。

かわいそうだとか・・無責任極まりない発言はすべきでない。