令和会が終わってホットカーペットの利用もなくなったので、コインランドリーで

カバーを洗濯し、乾燥機もかけてきたのだが、かんぜんとはいえない。しかし

今日の天気が雨模様なので、明日の天気を待って再度お日様にお願いを

することにした。1800円かかる。

 明日は膝掛けを東向寺の洗濯機で洗ってしまっておくことになる。

 

久枝さんの写経ができあがったのだが、今イチ。でも本人が一生懸命の

作品なので、これで通しておく。10枚入っていた写経帳もお手本も何処かに

いってしまってないらしい。大損害だが敢えて追求はしなかった。しかたなし。

 

次は筒井京子さん、その次は都築玲子さんという順番で行く。来週中には加藤

愛子さんまで進みたい。