新型コロナウイルス感染拡大で、5月22日公開が延期に!



岡田准一主演映画
『燃えよ剣』
原作は、歴史小説界の
巨星・司馬遼太郎


主演の岡田准一ら豪華キャストが魅せる歴史スペクタクル超大作となっている。土方歳三の知られざる真実を描く

監督原田眞一が務める。

『新選組』土方歳三を演じるのは、岡田准一。


豪華俳優陣
お雪/柴咲コウ
近藤勇/鈴木亮平
沖田総司/山田涼介
芹沢鴨/伊藤英明


新選組の名を全国に知らしめた池田屋事件をはじめ、鳥羽・伏見の戦い、五稜郭の戦いといった歴戦の数々を通して描かれる、
開国か倒幕か― 動乱の幕末でわずか6年だけ存在した「新選組」。


新選組ファンには見逃せない

公開が、楽しみです。

 [新選組]()
 発祥の地!!


文久3年
(1863)京都中京区壬生



壬生浪士組と称した佐幕派浪士隊は幕末に上洛し、初めて屯所とした場所
八木家の旧宅跡[新選組]発祥の地、

13人が八木邸を宿所とした

芹澤鴨、近藤勇、土方歳三、沖田総司、山南敬助、新見錦、原田佐之助、藤堂平助、野口健司、井上源三郎、平山五郎、平間重助、永倉新八


この中で!!
永倉新八は、大正4年(1915)(75歳)まで生存、


新選組で、
一番長生きしたのは!!
近藤勇の小姓だった
池田七三郎、昭和13(1938)
(90歳)まで生存、


ガイド付き(抹茶、屯所餅付き)拝観ができ、、、


ガイドさんの説明も分かりやすく、その時代を想像することができます。


京の治安を守る活動

近藤、土方達が
『局中法度』を作り隊の結束を図った、


文久3年9月18日、夜更
土方、山南、沖田、原田、隊士が?
(事件詳細については明らかになっていません)

規則を守らない
芹澤鴨を暗殺

その時の、刀傷


鴨居や柱に刀傷が、今も残っており、、、

芹澤鴨が、逃げようとして
つまずいて転び命をおとした文机も当時のものが現存、、



八木邸の向かいにある
前川邸も屯所として使われ


山南敬助が切腹した場所、

長州派、
古高俊太郎が、吊るされて
拷問された蔵がいまもありますが、
  前川邸は非公開!!


見ることができるのは、門の部分と、
お土産売り場として使われている土間の部分だけ、


隊士たちの剣術の練習に使われたのではと、想像が膨らみます。




最後の戦い!!


明治2年(1869)箱館戦争!!
函館湾海戦に敗れ

弁天台場(弁天岬)で最後の決戦!!


『一本木関門』付近で敵の
銃に撃たれ
武士としての誇りを持ち愛刀を振るって戦った
土方歳三
最期は銃弾に倒れ(35歳)の若さで、この世を去った。


土方の埋葬場所は、はっきりしていません。


辞世の句を残しています。

たとひ身は蝦夷の島根に
朽ちるとも
魂は東の君やまらむ




五稜郭から車で10分

[土方・啄木浪漫館]


1F
土方歳三 函館記念館

入り口には、土方歳三が死した『一本木関門』を再現!


ここから
幕末の世界にタイムスリップ
波乱に満ちた土方歳三の生涯

箱館戦争の史実を知り
『麦叢録付図』や短銃、掛軸

古刀 和泉守兼定(之定)の
長刀、短刀などがあります。



2F
石川啄木 函館記念館

(一握の砂) 初版本
(悲しき玩具)
フランス装丁版など貴重な資料が展示

展示室奥には
『浪漫シアター』

明治40年の弥生尋常小学校の教室が再現、、、

代用教員として勤めていた
啄木が
歌を詠んだり生徒や来館者に話しかけたり
『現代に蘇った』と思うほど
精巧なハイテクロボット







土方歳三語録!!

目的は単純であるべきである
思想は単純であるべきである(沖田総司に向かっていった言葉)

五稜郭タワー展望2階
ブロンズ像

ぶれない信念を持ち!!
責任感の強い

土方歳三


現代に蘇ればと、、、、


日日是好日✨