給油作業・・・ | atx840な日々~ ver cycling

atx840な日々~ ver cycling

自転車にまつわるあれこれ
ライドやトラブルの記録、時々料理&お菓子

お晩でございます~

北海道は苫小牧のATX840でございます!

 

さて、本日はちゃんと?自転車ネタ。

釣りや料理をネタにすると、本業よりアクセスが多い(大したことないが・・・)不思議。

 

夜にちょっと時間ができたので、暫く忘れていたチェーンの給油作業を行う。

週末に予定していた所要が無くなったので、1日くらいは自転車に乗れるかな? なんて思いもあり、手を付けた次第。

 

ブレーキクリーナー(WAKO’S BC9)でチェーンを掃除していたら、リアのスプロケの汚れが気になる。

 

せっかくなので、外して洗っておこう。

二階に置いてある工具BOXからロックリングレンチとチェーンレンチを持ってくる。

 

 

バラシてみて初めてわかったのだが、インナー側8段までは1枚構成で、ATX840につけた安物は一体構成だった。105になれば、ギア比を少しずつ調整できる、ってことだろう。

 

 

ところが、アウターの3枚は一体だった(写真はインナーにもう1枚入れてある)。グレードが上がるとバラになるのか? 強度の関係でこうなっているのか? 掃除しにくいのでバラが希望なのだが・・・

 

 

これ以上やって元に戻せなくなると嫌だし、ベアリングにゴリ感も無いので掃除だけにしておく。ハブの内部(ラチェット部)は、この冬にはショップでOHしてもらおうかなぁ・・・

 

 

綺麗になった! 

最初、各段のスプロケの位置がずれるとメンドクサイなぁ。と思っていたが、心配無用だった。

入るようにしか入らない。まあ、どうにでも入るようなバカな構造にはしないだろう、普通(笑)

機械屋の癖で、ばらす前にマークを入れようかと思ったが、不要だった。

 

 

ハブリングレンチで締めて完成!

 

最後にチェーンに給油して完了。

 

 

ショップおススメのWAKO’Sのチェーンルブ。水置換性なので、雨の後や、洗車後に使えるのが〇。

 

機械としては簡単な構造の自転車だが、やっぱり機械なので簡単な日常のメンテはしてあげないと、寿命も縮むし気持ちよく走れない。

乗ることが楽しいのは当たり前だが、手が油で真っ黒になるけど、メンテ作業も楽しいものだ。

専用の工具が必要な場合も多いけど、今はネットで売っているので、値段もそこそこで、手に入れやすくなった。

 

週末は気温が25℃以上になる予報、熱中症にならないように気を付けなければ・・・