立夏のスーパームーン現象のぉ
6日を過ぎて
いかがお過ごしでしょうか・・・??
竜巻や雷雨がありましたよね・・・☆
風の害のお話しですがぁ
(すみません・・・(´_`。))
君主の不聖に対する空からの罰(←バツって何?&汗っ)
としてぇ思心を犯している状態がまだまだ
続いているということのようデス・・・☆
(*´Д`)=з
君主が思いを失っている状態がぁ
まだまだ続いているようなんですよぉ~ぃ☆
早く目を覚まして!!欲しいデス・・・☆(←ダレのことかいな・・・汗っ☆)
( ・д・)/--=≡(((クンシュ君よぉお~ぃって☆
久しぶりに岡本翔子さんの
『MOONBOOK2011』を開いて見ました・・・☆
スーパームーンにあたる
さそり座の満月の6日の正午過ぎ頃は
○目に見えない世界を探求すること☆
○出来事の背後に潜んでいる真の意味を見通すこと☆
○4月29日ごろに始まった方向性に結果が現れる時期~☆
イエイツさんの解釈によりますと
思想と意志☆
また
努力と達成の区別がつかなくなっている
完全なる美の相・・・☆
だったようです☆
キリストさんが
人間の運命は
その時間の長さが人間にとってふさわしくない
と
嘆いた・・・☆
時期だとも言われる(←う~ん??)
そうでしたぁ~☆
最も完全なる存在にすら見舞われる孤独~☆
だったそうデス~☆(←ダカラ・・・怒っ&汗っ☆)
m(u_u)m
そして5月5日から6月4日まで乙巳の月デス☆
万物が殻からすれあいながら抜け出して
次の新たな状態への一休み期間~☆と
なるようです☆
5月初めから14日まで
「純白の茨☆」
「棘の予言☆」として
サンザシの木が
真実に立ち向かう力~☆を
教えてくれるようですよっ☆
「真実の結びつきを急いでください~☆」
だそう・・・☆
三 (/ ^^)/
「山査子」の生薬☆
5月1日~5月14日ごろまでは・・・☆
○ささいなことでも良いので
とにかく誉めること☆
○賛嘆の声を大切に持つ☆
○新たなチャンスの扉が開く前にぃ
とにかく駆けつけておく~☆
о(ж>▽<)y ☆
ついでに5月21日前後のぉ
小満の時期のメッセデス~☆
○麦の穂に実がついて
万物が長じて天地に満ち始める時期~☆
○実が熟すのを待つ☆
○世間の人々がいう正しい知識や、共通認識としての常識を
遥かに超えたところで、あなたの知識は進歩していかなくてはならない~☆
○過酷な試練を耐えた若者のみ、生死を越えた世界を体感し、
生き延びる本能を蘇らせることが出来る☆
○大宇宙の意思を“ご神託~☆”として受け止められる者として・・・☆
○囲炉裏の薪にされるクリの枝の例え☆
「待つことを知りなさい~☆」
心の奥底に秘められている欲の残り火☆
超越した知性が現れ出て来ること☆
好機を探ることで理想とする成果を得る☆
○感銘を受けた物事を、より深く探究すること☆
○思想と心的傾向、事実と欲望の対象の区別はなくなっている☆
○完全な可塑性☆心と肉体の練り粉状態~☆
○超自然的意志が顕現するための手段~☆
(ただし名匠の溶解や連打の必要性あり☆)
○好奇心☆何か新しいことが始まる暗示☆
不思議な予感~☆
○蓄えること☆そのピークの状態~☆
○身を震わせてはらむ☆蓄える☆
○すれあい抜け出し、もとの体が洗い流されて終わる☆
以上がぁ
金環日食時のぉ
2012年5月21日ごろのぉ
メッセでした・・・☆
なんとなく有効に感じられる方はぁ
受け取ってご活用くださいね~☆
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
毎度ごひいき(←?&汗っ☆)
おありがとうゴザイマス~☆
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
その時期も
しあわせで
ありますように☆
(。-人-。)
6日を過ぎて
いかがお過ごしでしょうか・・・??
竜巻や雷雨がありましたよね・・・☆
風の害のお話しですがぁ
(すみません・・・(´_`。))
君主の不聖に対する空からの罰(←バツって何?&汗っ)
としてぇ思心を犯している状態がまだまだ
続いているということのようデス・・・☆
(*´Д`)=з
君主が思いを失っている状態がぁ
まだまだ続いているようなんですよぉ~ぃ☆
早く目を覚まして!!欲しいデス・・・☆(←ダレのことかいな・・・汗っ☆)
( ・д・)/--=≡(((クンシュ君よぉお~ぃって☆
久しぶりに岡本翔子さんの
『MOONBOOK2011』を開いて見ました・・・☆
スーパームーンにあたる
さそり座の満月の6日の正午過ぎ頃は
○目に見えない世界を探求すること☆
○出来事の背後に潜んでいる真の意味を見通すこと☆
○4月29日ごろに始まった方向性に結果が現れる時期~☆
イエイツさんの解釈によりますと
思想と意志☆
また
努力と達成の区別がつかなくなっている
完全なる美の相・・・☆
だったようです☆
キリストさんが
人間の運命は
その時間の長さが人間にとってふさわしくない
と
嘆いた・・・☆
時期だとも言われる(←う~ん??)
そうでしたぁ~☆
最も完全なる存在にすら見舞われる孤独~☆
だったそうデス~☆(←ダカラ・・・怒っ&汗っ☆)
m(u_u)m
そして5月5日から6月4日まで乙巳の月デス☆
万物が殻からすれあいながら抜け出して
次の新たな状態への一休み期間~☆と
なるようです☆
5月初めから14日まで
「純白の茨☆」
「棘の予言☆」として
サンザシの木が
真実に立ち向かう力~☆を
教えてくれるようですよっ☆
「真実の結びつきを急いでください~☆」
だそう・・・☆
三 (/ ^^)/
「山査子」の生薬☆
5月1日~5月14日ごろまでは・・・☆
○ささいなことでも良いので
とにかく誉めること☆
○賛嘆の声を大切に持つ☆
○新たなチャンスの扉が開く前にぃ
とにかく駆けつけておく~☆
о(ж>▽<)y ☆
ついでに5月21日前後のぉ
小満の時期のメッセデス~☆
○麦の穂に実がついて
万物が長じて天地に満ち始める時期~☆
○実が熟すのを待つ☆
○世間の人々がいう正しい知識や、共通認識としての常識を
遥かに超えたところで、あなたの知識は進歩していかなくてはならない~☆
○過酷な試練を耐えた若者のみ、生死を越えた世界を体感し、
生き延びる本能を蘇らせることが出来る☆
○大宇宙の意思を“ご神託~☆”として受け止められる者として・・・☆
○囲炉裏の薪にされるクリの枝の例え☆
「待つことを知りなさい~☆」
心の奥底に秘められている欲の残り火☆
超越した知性が現れ出て来ること☆
好機を探ることで理想とする成果を得る☆
○感銘を受けた物事を、より深く探究すること☆
○思想と心的傾向、事実と欲望の対象の区別はなくなっている☆
○完全な可塑性☆心と肉体の練り粉状態~☆
○超自然的意志が顕現するための手段~☆
(ただし名匠の溶解や連打の必要性あり☆)
○好奇心☆何か新しいことが始まる暗示☆
不思議な予感~☆
○蓄えること☆そのピークの状態~☆
○身を震わせてはらむ☆蓄える☆
○すれあい抜け出し、もとの体が洗い流されて終わる☆
以上がぁ
金環日食時のぉ
2012年5月21日ごろのぉ
メッセでした・・・☆
なんとなく有効に感じられる方はぁ
受け取ってご活用くださいね~☆
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
毎度ごひいき(←?&汗っ☆)
おありがとうゴザイマス~☆
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
その時期も
しあわせで
ありますように☆
(。-人-。)