遺伝で決まっている
4つの性格について☆
(水島広子さんのご本より☆)
①好奇心の度合い
②心配性の度合い
③人から誉められたり認められたい度合い
④こだわりの度合い
これらのレンジは
人によって決まっているから
変えられないものを
変えようとするのは
大変であり
その人の
尊厳にも
関わってくる☆
そのレンジの度合いを
自分で
どのくらいなのか?を
分かっていること☆
わかって
みとめて
その状態が
自分なりのベストであること☆
を知る☆
相手の
迷惑となったら
詫びる☆
ただし
自分を責めない☆
自分の
その4つの度合いを
生まれ持ってきたことを
自分で自分を
その都度
責めない☆
受け入れる☆
その4つを
プライベート・スタンダード☆
として受け入れてください~☆
以下の
環境で育まれる
3つの資質☆
を手に入れていく☆
A.
自分への
信用を得る☆
自分を
信頼すること☆
そして
B.
他への
思いやる気持ちを
育むこと☆
プライド☆
ではなく
偉そうな態度☆
どういう扱いを受けるかに過敏☆
ではなく・・・☆
協調してなすこと☆
C.
自分を超越した世界~☆
をぉ
さらに理解していく☆
↑↑↑
以上デス☆
北山耕平さんのサイトです☆
ホピの皆さんが本腰?入れて
ダライラマさんのご活動とも
協調してくれるそうです☆
о(ж>▽<)y ☆
↓↓↓
ホピは日本と母なる地球のバランスを回復するための祈りへの参加を求める
http://native.way-nifty.com/native_heart/2011/03/post-b676.html