須賀神社(宮城県東松島市)
『すがじんじゃ』と読む
須賀神社は、1189年に創建、境内からブルーインパルスの飛行訓練を見ることができる神社であり、御祭神は『素戔嗚尊』『櫛稲田姫命』のようです

▼神社入口▼ ▼板碑▼

▼扁額▼ ▲鳥居▲ ▼案内板▼

▲境内▲ ▲大江憲次郎翁像▲

▲御神燈▲ ▼板碑群▼

▼鐘楼▼ ▲境内▲ ▼撫牛▼

▲授与所・佐久良神社▲
▼御朱印案内図▼ ▼稲荷社▼

▲神輿殿▲ ▼神社由来▼

▼境内▼

▼御神木(欅の木)▼

▼手水鉢▼

▲社務所▲ ▼狛犬▼

▲拝殿▲ ▼拝殿正面▼

▼装飾▼ ▲昇り龍▲ ▼扁額▼

▲双龍の護符アート▲ ▼本殿▼

駐車場🅿️は、神社入口の右側(東側)に参拝者用駐車場🅿️があり、2台、駐車することができました
💨

ぜひ、足を運んで参拝してね
