欽ちゃん食堂(静岡市磐田市)
注文したのは、
醤油ラーメン 770円
ラーメン評価(5段階中)

スープは、醤油

醤油のコクがあって、ガラが効いており、めっちゃ美味しかったよ



麺は、細麺

茹で加減が硬めの少し縮れた麺は、スープとよく絡んで、ツルツルと箸が進み、麺の食感を楽しむことができたよ

トッピングは、シャキシャキ食感のもやしのほか、海苔、刻みネギ、コーン🌽などがトッピングされていました


Bランチ 946円 + ハーフラーメンを普通サイズへ変更 396円を注文

Bランチには、豚バラ卵とじ丼のほか、サラダ🥗、お新香、プリン🍮が付いていたよ


Bランチの豚バラ卵とじ丼は、味付けが甘めだけど、醤油ダレの旨味が程好く、豚バラと玉葱の食感が程好く、トッピングの海苔の色合いが食欲を増し、めちゃめちゃ美味しかったよ

卓上調味料は、白こしょうのみが置いてありました

▼卓上調味料▼

▲▼店内の様子▲▼

店内には、カウンター15席のほか、テーブル4席×2卓、2席×2卓、小上がり座卓6席×2卓がありました

店内の壁などには、あぶデカファンには、たまらない舘ひろし&柴田恭兵の写真やポスターがあちこちに掲示されていたよ

このほかにも、いろんな芸能人などのサイン色紙なども掲示されていました




お店は、JR磐田駅の北口ロータリーから北進して磐田駅前交差点を左折し、約150m先を左折して道なりに進み、東海道本線の高架上を通過し、東海道新幹線の高架下を潜り抜け、さらに道なりに進み、約1.3km先右側にあります💨

▲この看板が目印▲
駐車場🅿️は、店舗前などに15台、駐車することができました
💨

ここのお店のランチは、リーズナブルなメニューが豊富であり、カニクリームコロッケを食べてみたいなぁーと思ったので、また立ち寄りたいと思います

ぜひ、立ち寄って食べてみてね


